スタフォニ1st Day1の記録
余韻から抜け出せないため、記録を残します。
要するに自分じゃ抱えられない感情の吐き口。
私:キャラ最推し羽風薫、G最推しCrazy:Bの女、そして声優オタク
終始良かったとしか言ってない記録
クレビばっかり。
約4000字。
こっわ。
まずNANANAから始まるセトリの良さ……
ブチ上げ系曲から始まるライブは最高だと言うことは森羅万象共通事項なので^^
NANANAのイントロがかかった瞬間のお客さんの歓声がアイドルの"それ"すぎて、声出し出来てる事実に私がまず泣く
衣装、良ッッッッッッッッ
クレビっぽさが全面に出ているのはもちろん、しっくりくるシルエット感、キラキラ感、重厚感、ジャケットは全員同じだけど中のシャツの着こなしだったりアクセサリーがそれぞれで少しずつ違うところ、衣装だけでこの感想終われるくらい凄く良い。良い。
ともくんがXにあげてた「二キズポイント!」もとても良かった^^
編み込みほんとにありがとう。
(あとから写真見て気づいたんだねど、こはくっち、中の服がハイネックでチャックが輪っかになってたね、え、ダブフェ…………)
クレビ、本物すぎませんか
歌声はもちろん、ダンスとか、自分のパートの時のアピールの仕方とか、ひとつひとつの動作が"彼ら"なのよ。
こはくっちの「ハートに針を刺させて🤍」
語尾にハートが見えましたけど?!なにあの可愛さ!!
たすくん、歌声が安定しすぎてて、ほんとに最年少…?
ダンスは相変わらず上手いし、まーー逸材ですわ
とーにかく皆さんカッコイイ、顔がいい、もーそれはそれは素晴らしい。
山口ニキ、優勝です。まぁーーーーいつ抜かれても顔がいい。表情作りが完璧。好き。
その後Switch始まり……
本ステでCrazy:Bがやってたから、2人の影がセンステで見えて悲鳴上がってたの凄く良かった。
和臣さん、頭光ってるねんWWWWW
これまた衣装可愛いーーーーーっ
プリーツみたいなの凄く良い。
つむぎさん要素いっぱいでした。かいとさーん!
ラビ、これまたまた衣装が天才なの
あれ、衣装のことしか言ってないな?
ラビカラーでパッと見めっちゃ可愛いんだけど、ジャケットにネクタイっていう辛さ要素があるおかげでキャストさんに似合うようなバランスが取られてて素晴らしい。
フェアリーはずっっっっとしののん
しののんボイスであの音程の安定さ、凄いとしか言えない。
待ってました、流星隊〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
Colors Arise、1番好きです。
いっっっも叩いてるし譜面も曲も大好きだから始まった瞬間「マジかマジかマジかマジか」って天井仰いだ。
ヨシキさん、髪……え……地毛……え……似合いすぎ……
流星隊、最多ステージ参加Gの貫禄が凄い。どのユニよりユニゾンが1番揃ってたし安定感が半端じゃないのよ。
「Because we have to be heros!」
だいっっっっっすき
最後の鉄虎のこの歌い方が大好きだから聞けて嬉しかったし、ライブならではですっごい力込められてて涙腺が
ヨシキさん、ひたすらに歌が上手いから聴いてて気持ちがいい。
MCも完璧だった……ツッコミも冴え渡ってるし、周りめちゃくちゃ見てるし、発言も面白い。あの人に出来ないことは無いのか?無いか。そうだな。
"座長"でした。
こっからもう1周ユニットが回っていくんだけど、まーセトリ、セトリが素晴らしい。
ロマクル大好きなんだって〜〜〜〜〜〜〜〜ありがとう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(滝涙)
イントロかかった瞬間の悲鳴が物語ってた。みんな好きだよね、ロマクル。
ヘルスパ
墓
この曲、演出が神がかってるんだよね
無数のレイザーがバチバチにカッコイイし、MVに寄せた真っ赤な世界観が最高
イントロでMVの千手観音ダンス完全再現始まった瞬間
ホンモノ……ホンモノ……え……本物……………
吐血。
全身の血がCrazy:Bが好きって暴れて吐いちゃったんだと思う🤔🤔
・毒りんご食べてニヤッと投げるニキ←悲鳴
・吐き出せば〜の山口ニキ、どこでそんなパフォを覚えてくるのですか??仕込んだんですか?死人が出ます。
・桜河こはくのセンター曲です!!!!!!!という最高のパフォーマンスをしてくれるたすくん
・終始色気しかない笠間ヒメル
・なんというか、MVでも話題になってたけど、"センターじゃない燐音"がそこにいた、あの塩梅のだし方、阿座上さん、ただの燐音だった
welcome halloween feast!
の終わり方、カッコよすぎ
ダンスも、あの照明の切り替え方?が神
んで始まるノイビ
この曲、炎演出マジで凄いんだけど(金かかってそう)、それ以外にバックモニターのリリックモーションムービーが凄く良かった。
Hey!とかNo way!とかBeepの部分とか、モーショングラフィックスのセンスが良かった。
バックモニターにキャラのスチルだったりMVだったりを流すことも出来ると思うのに、なんというか言葉が難しいんだけど、「あくまで今パフォーマンスしている4人が"彼ら"そのもので、この映像・演出は"彼ら"のライブで流しているもの」っていう制作意図を感じて、おっとまた涙が
モーショングラフィックはこの後の流星隊のHHBも素晴らしかった。音ハメがめちゃくちゃ気持ちいい。制作会社どこ?就職させて?
ニキのwow〜〜〜〜が上手すぎてビックリ
伸びも音程も素晴らしい
これほんとに生歌……?生歌だよな、生バンドなんだもんな、怖いな
「フッ」は、もう言わずもがななのでもう何も言いません、墓が立った。これで伝わる
クレビ単独ライブとかやってくれ〜、ソロ曲も何もかも全部フルで見たい(暴論)
流星隊可愛いねぇ🥰🥰🥰🥰🥰
ラビ可愛いねぇ🥰🥰🥰🥰🥰
トロッコ本当にありがとう。
アイドルがファンサしてる図が大好きだからたくさん見れて嬉しい。
柵にもたれかかりながら手振ったり撃ったりしてるアイドル達、かなり栄養補給案件
ここで
衣装チェンジ
王子……?って衣装
某J事務所のアイドルが着てるのテレビで見たことあるな……?な衣装
ミュージックに衣装としての実装を何卒……………ユニットごとの衣装も……………
ここまででまだ公演の半分も行ってない。
長い、感想が長い。
から端折って行きます、好きな部分だけ語る
MCコーナー
・ステージ裏で泣いてたことを暴露されちゃった阿座上さん……好き……
嬉しいよね……初めての歓声……そりゃ泣いちゃう……はやく円盤発売されて欲しいしメイキング絶対欲しいね……
・「それじゃ〜西山さん」「個人的?!流星隊じゃなくて?!」
のテンポ良さ。ヨシキさんと西山さんの関係性が伺えて凄く良かった。81〜!!
・ヨシキ「地毛でーーーーす^^」
⬆️くっっっっそカワカッコイイ
某シャッフルメドレー
あれ〜?これまた大型音楽特番で見たことあるやつだな〜??(超嬉)
選曲が良いのはもちろん、普段歌ってない曲を聴ける企画性が素晴らしい。
ハニカムとビーザパーティーありがとう……絶対聴きたい曲だったからイントロ流れた瞬間天を仰いだし、ハニカムが始まる前のたすくくんの煽りが素晴らしかった。
天城燐音cv阿座上洋平で「おいで」
⬆️語り継ぎたい
DAY2では
真白友也cv比留間俊哉で「さぁ、来いよ」だったみたいで……
ラビ⇔クレビは絶対交わらないからこそ超絶レアなやつで……
はい、企画力の勝利‼️
そして来ました
突然の最推し
「遊びに来ちゃった(´>∀<`)ゝ」じゃないねんwwwwwwwwwwww
来るとは思ってたけどいざ来ると話は違って
細貝さん、襟足のエクステつけてくれてるし金髪メッシュも入ってるしまぁぁぁぁスタイル抜群足長い顔も良いで薫くんすぎて………………………………
細貝さん、ことある事に次はアンデッドで〜って言ってくれるのめちゃくちゃ嬉しかった
(ま、最速フラグ回収並にこの後アンデッドが決まるんですけど)
Crazy Anthemは曲から大好きだから聴けて良かったし、トランク奪い合うクレビが終始可愛いのなんの。
MV見てめちゃくちゃ良いって思ったドライブダンスもしっかりやってくれました。ありがとう。
surprising thanks、演出凄かった
バカデカモニターが割れる仕組みになってる構成凄く良いし、あの大きさで映し出されればどんだけ天井席でも見ることが出来るからオタクにとって素晴らしいが過ぎるんだよね。
最後のコメント
泣いちゃうあじーを弄るともくん、覗き込むたすくん、笑ってる淳さん、「「「「クレビ」」」」です、もうあの人達はクレビです。
あと、推しを応援する上で、好きだ、大好きだ、に対して、推しからの思いの還元があること以上に幸せなことはないと思ってるんだけど、みんな揃って「皆さんのおかげ、これからも応援お願いします、今日は最高だった!!」と言ってくれる世界。ぎゅっと抱き締めていきたい。
大好きCrazy:B
大好き薫くん
大好きあんスタ
大好きハピエレ!!!!!!
早く円盤化して欲しいし綺麗なカメラワークで綺麗に撮られた推しを舐めまわすように見たい
2ndでは私の推し声優増田俊樹と梶原岳人と梅原裕一郎が1度に集結、薫くんも見れる、なんとも我得な組み合わせ😭😭😭
we are 「UNDEAD」!!!!!!!
やりたい!!!!!!!!!
行けるかわからないけど応募
現地行きたい
🐟ラジでも言ってたけど、くわP始めスタッフさんが寝ずに作り上げてくれた公演、本当にお疲れ様です。心から感謝申し上げます。
これがリアタイできる時代に生まれてて本当に良かったぁ
私生活ボロボロだけど、ちゃんと卒業するために気合い入れます、元気出た
各地でキャストさんたちがこのスタフォニの感想・裏話をお話してくれることを楽しみに待ちたい!!!!