#6 大学院実践演習3の様子について
こんにちは!
今回は当初予定にはありませんでしたが、現在取り組んでいる大学実践演習3の様子についてもまとめて欲しいというご意見を頂いたので追加でまとめていきたいと思います!
----------------
0.概要
大学院実践演習3の実施期間は2021年4月 〜 現在です。
その間で実施した内容としては以下の2点です。
①第2フェーズ開発
②広報活動
1つずつ紹介していきます。
1.第2フェーズ開発
第2フェーズではsaclusterの次の機能を実装しました。
<実装機能>
・クラスタID関連
・クラスタ起動,停止
・クラスタ削除
・クラスタ変更
第1フェーズと同様にこれらの機能の実装をテスト設計書、詳細設計書を作成しながら進めています。
毎週のクライアントの方とのミーティングを行いながら、細かい箇所の追加機能やUIの変更を行っています。(写真に実際のmtgの様子を載せます)
今年度(2021年度)から参加した新メンバーもいるので、その方たちが拡張しやすいように工夫しながら実装しています。
2.広報活動
最終成果報告会が近づいてきたので今まで作成してきた資料をまとめつつ、自分達の開発内容を発信するために広報活動を始めました。
主な活動は2つあって、1つ目がGithubへのソースコード公開、 2つ目がnoteの更新です。
githubを使用してsaclusterを一般の方にも使っていただけるようにソースコードを公開しています。
第1フェーズでの開発段階を公開中です。
ご興味のある方はぜひ覗いてみてください!
githubはちらからどうぞ!
また、今回の記事のようにnoteを使用してsaclusterの紹介や私たちの紹介を行っています。
私は文章を書くことがあまり得意ではないので、拙い文章ですがぜひお時間のある時に他の記事も読んでいただけるとすごく嬉しいです。
よければバックナンバーも見ていってください!
<バックナンバー>
#1 九州工業大学について
#2 需要創発の紹介
#3 HPC2020チームについて
#4 大学院実践演習1の様子について
#5 大学院実践演習2の様子について