江戸ゲーテ
きゃろーん!!
ぺでぃっスー!!
瞬く間に時が過ぎていくー!!あー!どうしよう!こうしよう!と言っている間に、秋がムンムンだー!!!
食に、読書に、スポーツに、芸術にと、いろいろとオススメされちゃう季節です!!きゃー!!
ということで、現状、Nowなうナウの今、何がしたいとか興味があるのかをリストアップするぞー!!的な回です
早速ですが、今1番、気になっているが『E・D・O、江戸』。そう、江戸時代の江戸です!!
正直、Nowなうナウの今まで、歴史に1mmも興味を持ったことがなかったのですが、急に「あれ!?江戸時代っておもしろそうじゃない!?」という感じになっているです!!
ここ数年、うっすら『江戸の気配』は感じていましたが、何かあまり他とのつながりもなかったので「はいはい」というような塩対応でした
コロナの影響で加速した「読書って、たのしー!!!」的な気持ちが背中を押して、積読に積読を重ねてきた、上・中・下の3巻ものの長編『ゲーテとの対話』を読み始めたこと
そして、江戸でも、ゲーテでもない、2030年の未来を予想した本を読んでいた時に脳裏で『江戸がチラ見』してくる感じがあったこと
この3つをきっかけに、まずは『江戸』と『ゲーテ』はつながらないものかと、フワッとゲーテの生年月日を調べてみると「あれ!?江戸時代じゃねー!!」となり、これは『歴史知らず』の私からしたら、『運命』ってやつをスーパーフィーリングしたカタチになった
さすれば、すぐに「ステキなタイトルをつけたい!!そして、深く知りたい!!』となり、いかにもな『ゲーテの生涯と江戸後期』というタイトルをつけちゃうのです
「私の胸を熱くするこの感情は何!?」となり、見てる側からすれば「はいはい。それすぐ冷めるやつですよ」となる流れなのですが、、
つづく(たぶん)
ここからは、このnote(マガジン)の今後の方針です
このnoteの1番の問題は『続かない』こと
やろうとすることがいつも自分の手に余ることばかりで「あー!!無理だー!!」となって結局発信しないこと
日をまたいで続きをやろうとしても、他のことがやりたくなって興味を失っていること
その結果「今日も発信しなかった、、」となって落ち込んじゃうの繰り返し
なぜそうなるのかを考えると、やりたいことのサイズ感、実現する技術や知識、そして何より経験がないということ
そのすべてを磨くには、とにかく発信し続けることがベスト
と考えて、
1、途中で終わらせてもOK(つづきにするパターンもあり)
2、だいたい自分の手に余るので、クオリティは重要視しない
3、結果、途中になってもクオリティが低くても、全力でやる
ひとまず、このルールに基づいてやってみることにしました
(サイズ感に関しては、全然わからないので具体策は放置です。これもやりながら見つけていきたい)
途中で終わらせる時は『エポケー』、続く場合は『つづく』と書くことにします(わざわざ書くほどのことでもないですが、続きの続きが途中で終わることもあります。その際は『つづく』で続けたけど、続いた先では『エポケー』となります。そりゃそーだ)
『おわり』のパターンもありますが、基本的にすべて今はそう思うだけで、常に結論ではないので、『エポケー』と書きたいところですが、ややこしいので『無印』にすることにします
と自分に言い聞かせたところで、今回はこの辺でー!!
バイきゃろちゃんでっスー!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?