【Change org】児童のパラ観戦について

いま江戸川区で炎上中のこの話題。決して他人ごとではありません。change orgのサイトから江戸川区民以外の方でも署名ができるので、問題意識を共有された方はぜひ署名してみましょう。changeorgのような方法で民意を反映させることができるなら、別に選挙なんかいらないと僕は思っています。

そもそも選挙なんて、めちゃくちゃ雑じゃないですか?基本的に民意を反映させるには僕らは政党を選ぶわけです。でも、投票用紙には候補者の名前を書きます。結果として、よく知らないその人は当選した後、汚職とか不倫とかの醜聞を起こします。

選挙戦では、争点となっているテーマについて自らの政策を列挙してPRします。でも多くの場合は、ある部分は賛成だけど、ある部分は反対というケースがほとんどです。現在の選挙制度は、全然、かゆいところに手が届かないなぁと僕は思っていました。

仮に政権交代が起きても、新政権は遂行能力が低かったり、その原因は前政権が(汚点を残さないようにするために)公文書を焼き尽くしてしまうことだったりします。通常の企業では、担当者が変わるときは引継ぎが行なわれるじゃないですか。それも基本的にはないのです。驚きですよね。

だから、僕はchangeorgに期待しています。世の中には色々な問題があって、放っておくと流されて消えていってしまうものがあります。この江戸川区の児童パラ観戦問題は、まさにそんなテーマです。なにせ、決まった数日後には決行されるのですから。

一旦、中止の決定が流れていたにもかかわらず、直前になっての大ドンデン返し。親も子も寝耳に水の状況なのです。しかも、なぜ最初の決定が覆ったのか、十分な説明がありません。Twitterなどによると、学校に問い合わせると先生たちも戸惑っているのだとか。みんな被害者。

もしかしたら、区長さんも誰かに言われただけかもしれません。

裏でどんな力学が働いているのか知りませんが、何かをして支持率を盛り返したところで解散しよう、とか言う選挙って、もう要らなくないですか。マイナスが一定レベルを超えたら方向転換できるようにして欲しいです。民意をあぶりだすITの装置、僕は必要だと思います。

さて、最初にこの問題が他人ごとではないと書いたのは、政治家の想像力の欠如を表しているからです。日本中がそうかもしれないのです。「参加は任意。不参加でも出席扱いとする」という建つけ。一番変なのは判断が変わった理由が示されてないことですが、この建つけも変だと僕は思いました。

だって、不参加にしたところで、もしものことがあれば学校内で感染爆発が起きるわけですよ。そうしたら、もしコロナ予防を理由として「不参加」にするのであれば2週間の自主休校(隔離)が必要ということになります。でも、そんなことは事実上できません。

ということは「不参加」にする意義は、コロナ感染予防ではなく、もしも感染爆発した場合に自業自得と後ろ指をさされることを予防するため、ということになりませんか。子供がもし友達の関係で行きたいと言った場合に、この薄い「意義」では止める理由になりません。

こんな消極的な生き方を子供に教えるのは嫌でしょう。だから、気持ちは揺れ動きながらも、親は政治判断を求めるのです。

「感染予防」のために、積極的な行動をとれるのは行政だけです。首長さんは、きれいごとが好きなのかもしれません。あわよくば、ヒーローになれるかもしれない。バッハさんにも頭を撫でてもらえるかもしれない。

そっちの方面の想像力はあるのかもしれませんが、政治がするべき判断を丸投げにすることで何が起きるのかを想像することができてない、と言うべきでしょう。

みなさんのところの首長さんも、そうかもしれません。いや、ポイント稼ぎにしか興味がない多くの政治家がそうなのかもしれません。だから、こういう状況は日本国民が力をあわせて阻止した方が良いと僕は思うのです。

明日は、我が身だと思って、僕も署名しました。簡単でした!changeorgのような新しい世の中の動きには、すぐ乗っかって、いつも敏感でいたいですね。


いいなと思ったら応援しよう!