沈黙は金 8月2日
実は1年は369日、なんで話を聞いたことないかい。
じゃあ、どうして365日と言うことになってるんだろう。
その辺は私もわからない。
ただ1年は369日だと言うお告げを聞いただけの話である。
世の中には常識だと言う事は実は間違っていることもかなりある
何十年も何百年も経ってから実はそうだったんだなぁと言う話だ。
ふと思い立ったようなことで常識外れな事はひょっとしたら100年後200年後の常識かもしれない。
その時代に並外れた業績を上げる人はそういうことを知っていて誰にも言わないで黙っているのである。
これが私なりの沈黙は金だ。
もしあなたが常識外れのひらめきが浮かんだら、ちょっとそれで試してみてごらんひょっとしたらとんでもない宝物かもしれない。