![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171288919/rectangle_large_type_2_cb4e92d5ea730d716fb18cebf281d2f8.png?width=1200)
【医師論文解説】鼻・眼窩・篩骨骨折 手術しても3人に1人が合併症に悩まされる衝撃の実態【Abst】
背景:
鼻・眼窩・篩骨(NOE)骨折は、成人の顔面骨折の約5%を占める比較的稀な骨折です。
顔の中心部に位置するこの骨折は、治療が困難で、適切に治療されないと重大な機能的・美容的問題を引き起こす可能性があります。しかし、これまでその管理についての明確なコンセンサスは得られていませんでした。この研究は、NOE骨折の治療法と転帰に関する現在入手可能な文献を評価することを目的としています。
方法:
研究チームは、PRISMA(Preferred Reporting Items for Systematic Reviews and Meta-Analyses)ガイドラインに従って、以下のデータベースを検索しました:
Cochrane Library
PubMed
Scopus
CINAHL
検索期間は各データベースの開始時から2024年7月25日までで、NOE骨折の治療に関する研究を対象としました。
主な関心事項は以下の通りです:
患者の人口統計学的データ
関連する骨折
介入の種類
合併症
結果:
対象研究と患者数:
メタ分析に含まれた研究数: 16件
総患者数: 459人
患者の特徴:
平均年齢: 30.6歳 (95%信頼区間: 26.9-34.3歳)
男女比: 2.7:1 (男性が多い)
治療方法:
最も一般的な治療法: 観血的整復内固定術(ORIF)
ORIF実施率: 90.1% (95%信頼区間: 76.6-98.1%)
非観血的整復術: すべてのタイプのNOE骨折で報告あり
合併症(発生率の高い順):
鼻涙管閉塞: 38.6% (95%信頼区間: 10.6-71.7%)
術後流涙症: 24.9% (95%信頼区間: 6.4-50.4%)
内眼角開離: 20.9% (95%信頼区間: 1.7-53.5%)
これらの結果から、NOE骨折の治療には主に手術的介入が選択されていますが、合併症のリスクが比較的高いことが明らかになりました。
議論:
治療方法の選択:
観血的整復内固定術(ORIF)が最も一般的な治療法として浮かび上がりました。これは、NOE骨折の複雑な解剖学的構造と、適切な整復と固定の必要性を反映していると考えられます。
非観血的整復の役割:
すべてのタイプのNOE骨折で非観血的整復が報告されていることは注目に値します。これは、症例によっては侵襲性の低い方法でも効果的な治療が可能であることを示唆しています。
合併症の高発生率:
鼻涙管閉塞、術後流涙症、内眼角開離などの合併症が高頻度で報告されています。これは、NOE骨折の治療が技術的に難しいこと、および解剖学的構造の複雑さを反映しています。
年齢と性別の傾向:
患者の平均年齢が30.6歳で、男性が女性の2.7倍多いという結果は、NOE骨折が若い成人男性に多い傾向を示唆しています。これは、この年齢層と性別における高リスク行動や職業的暴露との関連を示唆している可能性があります。
結論:
外科的介入の重要性:
すべてのタイプのNOE骨折に対して外科的介入を考慮することができます。特に観血的整復内固定術(ORIF)が主要な治療選択肢となっています。
治療の難しさ:
外科的介入にもかかわらず、NOE骨折の治療は依然として困難であり、不適切な修復は合併症につながる可能性があります。
合併症のリスク:
鼻涙管閉塞、術後流涙症、内眼角開離などの合併症が比較的高頻度で発生することが明らかになりました。これらのリスクについて、患者に十分な情報提供を行う必要があります。
個別化された治療アプローチ:
NOE骨折の複雑さと合併症のリスクを考慮すると、各患者の具体的な状況に応じて治療アプローチを個別化することが重要です。
※注意: この記事は情報提供を目的としたものであり、医学的なアドバイスではありません。具体的な治療や生活習慣の改善については、医師に相談してください。
参考文献
Conti KR, Bhat AM, Nguyen SA, Rohloff R, Keeler JA. Outcomes of Surgical Repair of Adult Naso-Orbital-Ethmoid Fractures: A Systematic Review and Meta-Analysis. Laryngoscope. Published online October 18, 2024. doi:10.1002/lary.31805
この記事は後日、Med J SalonというYouTubeとVRCのイベントで取り上げられ、修正されます。
良かったらお誘いあわせの上、お越しください。https://note.com/hozukiroy/m/mef4485e8350c
それぞれ編集して、聞きやすくなったものも、フルバージョンも毎週金曜日に投稿されます。観たい方は、チャンネル登録と通知オンをお勧めします!Goodやコメントもどしどしお待ちしています!
私たちの活動は、皆様からの温かいご支援なしには成り立ちません。
よりよい社会を実現するため、活動を継続していくことができるよう、ご協力を賜れば幸いです。ご支援いただける方は、ページ下部のサポート欄からお力添えをお願いいたします。また、メンバーシップもご用意しております。みなさまのお力が、多くの人々の笑顔を生む原動力となるよう、邁進してまいります。
また、以下もお好みのコンテンツがありましたら覗いてみてください。
用語解説:
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートをお願いいたします。 活動の充実にあなたの力をいただきたいのです。