
岡山市 ももスタ様 自分にあった事業のつくり方が見つかる起業プログラム「canvas」プログラム提供
株式会社ホクサイの市角です。
デザイン思考という手法を使って企業・自治体様の問題解決や新規事業開発をお手伝いしています。またこの分野で大学の経営学部で准教授をしております。
今回は岡山市での実績をご紹介。
岡山市が運営する創業支援施設「ももたろうスタートアップ」で行われた連続起業プログラム「canvas」においてワークショップを実施、教育プログラムを提供させていただきました。
岡山の「ももたろう・スタートアップカフェ」は創業・起業に関心がある方、新しい事業にチャレンジする方など、未来の起業家や
スタートアップ挑戦者を全力で応援するコミュニティです。
イベントやセミナーはイコットニコット内の「Wonderwall」で開催。
起業をめざす人、起業家を応援する人、地元企業など、
様々な人が自然に交わり、活性化する場を提供していきます。

四人の講師による連続プログラム
canvasは岡山市に住む起業家志望の方を支援する連続プログラム。それぞれの講師の特性を生かした講座をDAY01 からDAY05まで行います
Day1:新しい事業を立ち上げる際に有効なリーンスタートアップ思考のマインドセット。
Day2:デザイン思考を使って、他者の顕在的・潜在的課題からニーズを掘り起こし、解決策を考えます。
Day3:アート思考を使って多面的な視点で考え、取組課題に対して自分起点で解決法を探します。
Day4:ビジネスのアイデアを他人に伝わるビジネスプランとなるように、フレームワーク形式に落とし込みます。
Day5:3分間のビジネスピッチで、やりたいビジネスの内容を紹介していただきます。
DAY2を担当した弊社ではデザイン思考をベースに共感・創造のワークショップを実施。岡山市の不便を解消するには?
というテーマに沿ってグループワークを行いそれぞれのチームで共同でアイデアを発想、形にしてもらいました。


簡単なデザイン思考のマインドセットについて説明した後はすぐにワークに。習うより慣れろです。


生活者の悩みは地域への帰属意識の希薄さ
生活者としての皆さんの個人的な体験を持ち寄り、分析して見えてきたのは
「地元愛の弱さ」そしてその原因の特定は「強い名物」がないことという結論に。
そこでどんなものが新しい名物、名所になるのか
チームであらゆる可能性を探っていきます。




講座終了後も事業としてアイデアをブラッシュアップしていく参加者も
あらゆる可能性をかんがえる参加者の皆さん。
その中でコンセプトとして「鬼ヶ島」が浮かんできます。
イベントでもいいしテーマパークでもいいしお店でもいい。
鬼という負のキーワードをむしろ武器にできないか?
探っていくチームも。
その後自分の事業アイデアとして本コンセプトの可能性を探っていく参加者の方もいらっしゃいました。
Date 2022.08
CLIENT 岡山市 ももたろうスタートアップカフェ
株式会社ホクサイではデザイン思考のプログラムを企業や自治体向けに提供。ユーザーへの共感に根ざした課題発見や、アイデア創出、サービスや製品開発をお手伝いしています。