見出し画像

新卒一年目からパラレルワークをする決意をした環境活動家の僕が目指す世界

こんにちは!新卒一年目から
日系大手メーカーとスタートアップの2社で
パラレルワークをしているTAKESHIです!

今回初めてnoteを書いているのですが
このnoteを通して僕の想いを皆さんに伝えて
同じ想いの人との繋がりを強めたいと思ってます。

その上で今まで僕が抱えてきた多くのモヤモヤを、
Twitterの140文字で伝えられない僕の想いを
全力であなたに伝え、あなたの人生の角度
ほんの少しでも変化したら言う事がありません。

画像1

「ありがとう」

今ここにはこれが初めましての人も
これまで関わりがあった人もいるかと思います。
そんな皆さんにまず伝えたいのは見てくれて
ありがとう」ということです!

僕にとってこの「ありがとう」という
言葉はとても大事な言葉です。

どうしようもなく辛い時に僕の心を
支えてくれたのはいつも「ありがとう
という感謝の気持ちでした。

だからこそ「ありがとう」の気持ちだけは
常に心に刻んで生きていこうと決めています。
そしてあなたの貴重な時間を使ってこの場に
来てくれたことに感謝を伝えさせてください!

少し長めの前置きとなりましたが、
新卒一年目から大手企業とスタートアップで
パラレルワークをする僕の目指す世界について
お話ししていこうと思います!

画像2

僕からの問題提起

僕はこれまで23年間生きてきて本当に
多くのことに感謝し様々なことはありましたが
結論として幸せな人生を過ごしてきたと
自信を持って言うことができます。

ですがそんな僕がとても憂いている問題が
一つあるんです。大袈裟に聞こえるかも
しれませんが今の様な「日常」を過ごせなく
なってしまう程にとても深刻な問題です。

僕がこの機会に真剣に語ろうと思う
深刻な問題というのは『環境問題』です。
もしかしたらあなたにとって耳にタコな話題で
「またか〜」と思うかもしれません。

でも今私たちの生きる地球で進んでいる
「環境問題」はあなたが考えているよりも
少しばかり深刻で急務な内容かもしれません。

画像3

『環境問題』とは何なのか?

①自然などを表す「環境」

気候変動、海洋汚染、森林破壊、大気汚染
多くの人が『環境問題』と聞くとまずこの様な
自然環境を連想するのではないでしょうか?

この自然環境を議題とした「環境問題」
というのは今まで様々な場で議論が行われ、
意見を戦わせてきました。その中には
環境問題」は存在しないという人もいます。

そんな人達も含めて今日僕がお伝えするのが
「一年で人類が使って良いとされる資源を
何月何日に使い切っているかを示す指標」である
アース・オーバーシュート・デーです。

このアース・オーバーシュート・デー
というのは国際シンクタンクである
グローバル・フットプリント・
ネットワーク(GFN)
」が公表する

人類による自然資源の消費が科学的データ
から算出された地球が持つ一年分の資源の
再生産量とCO2吸収量を超えた日を意味する
とても重要な指標の一つです。

繰り返しになりますが人類が1年間で使用して
いい資源の量を何月何日に使い切って
しまっているか
を示すデータが
アース・オーバーシュート・デーです。

そのアース・オーバーシュート・デーは
2019年は全世界で7月29日、日本では
5月14日であると公表されています。

つまり世界中の人々が日本人と
同じ生活をしたら地球の面積は
現在の2.8倍
必要だと言われています。

画像4

そして、ここからが問題です。
私達は7月29日に使い切ってしまった
資源の補充をどの様に行っているか
考えてみてください、わかりますか?

私達は使い過ぎた分の恵みをすべて、
未来世代の負担により賄う形で前借りし、
消費を続けていくことにしかありません。

未来で使うはずだった資源をどんどん
使っていく事が正常な状態であるとは
断じて言うことができず、いつか限界が
くることは間違いありません。

「地球だって有限なんですから!」

画像5

僕はこのアース・オーバーシュート・デーの
説明を通して伝えたいことは地球温暖化してる
してないなどの議論ではなく僕たちは現状

地球が再生産できるスピードを超えて
資源を使い続けている状態があり、
それがいつまでも続くはずがないという事です。

事実直近で様々な異常気象や災害が
世界各地で起こっています。
それも近年起こるその様な災害の規模や分布が
歴史的にみても異常に大きいです。

僕はこの様な現状を鑑み、
人類一人一人が地球や環境への「愛」をもち
行動の判断軸の中に環境への配慮が加わる様に
毎日活動をしていきたいと考えています。

※去年と今年の異常気象や災害例
・新型コロナウィルス

画像6

・アマゾン森林火災

画像7

・オーストラリア森林火災→豪雨

画像8

・アフリカ蝗害

画像9

・日本千葉台風複数回直撃

画像10

②状況などを表す「環境」

多くの人が環境問題というと上記①で話した
自然環境について思い浮かベルと思いますが
おそらくその内容は人ごとであり、
自分ごととして捉えていないのではないでしょうか?

ですが、その甘い認識で痛い目で見るのは
私たち自身である事を忘れてはいけません。
そこでこの問題が私たち一人ひとりにとって
近い問題であると言う事を示していこうと思います。

画像11

まずこの図を見てください。
これはスウェーデン出身で環境学者の
ヨハン・ロックストローム氏が提唱する
「SDGsケーキ」と呼ばれる物です。

安心、安全が確保された「社会」と、持続的に
成長する「経済」の基盤となるのが「生態圏」であり、
人類の生存と発展の為にもここに関連する目標は
科学的に妥協ができないと強調されています。

つまり、「環境問題」という土台が崩れてしまっては
「社会」や「経済」の問題について議論をしても
全くの無意味になってしまうという事です。

もっとわかりやすく言いましょう。
「男女平等」「人権問題」「賃金格差」「学歴問題」
「恋愛」「就活問題」「キャリア」「スキル」
あなたがどれに興味があるかは知りませんが

この様な問題のどれもが「環境問題」一つで
簡単に吹っ飛んでしまいます。
むしろ環境問題によって今までの頑張りが
無駄になるくらい悪化することも多いです。

例えば今回のコロナの様に感染症が蔓延したことで
「経済」や「社会」は大きな打撃を受け、
社会は大きな変化を迫られたと思います。

台風が直撃すれば、平等や人権、賃金など
様々な問題がより如実に現れてきますし、
そもそもそんな事を言ってる場合ではなくなります。

私達が軽視している環境問題は全ての土台であり
私達が日々感じている課題はその土台の上で
行われているという事を忘れないでください。

「土台が崩れたら全てが崩れれるんです」

画像12

確かに今あなたが直面し日々悩む課題は
とても大事ですし深刻なものだと思います。
でもそれらの土台には環境があって
その大事な環境を失ってしまったら

あなたが抱えている問題も全て
消えるもしくは悪化してしまうという事を
忘れずあなたの人生の全ての判断軸に少しでも
環境への配慮を加えてもらえたら嬉しいです!

僕からあなたへのお願い事

正直にいうともっともっと
書きたい事や伝えたい課題があります。
このnoteも一度1万字を超えるほどの
下書きになりました。

でもその全てをあなたに伝えようとするのは
僕の傲慢ですし理解もしてもらえないでしょう。
なのでこのnoteでは僕が感じている「環境問題」の
「核」の部分だけお話ししました。

そこで最後に皆さんに「2つの覚えて欲しい事」と
「1つのお願い事」と「1つの提案」をお話しさせて
もらえればと思います。!

「2つの覚えて欲しい事」
・私たちは資源を使いすぎているんだという事
 →地球2.3個分は毎年使っているし増え続けている。
・全ての社会課題の土台には「環境問題」がある

「1つのお願い事」
・日々の行動の判断軸に環境への配慮を加えて欲しい
 →一人一人の考えの変化が世界を変えます。
 それはあなたの生活が変わることでもあります。

「1つの提案」
・ラインオープンチャットへの招待
僕が日々行っている環境配慮の為のノウハウや
環境問題の現状を伝えていこうと思っています。
環境問題と言っても何をやればいいかわからない
という方はぜひ参考にしてもらえれば。
👇興味ある人はクリックしてね👇

画像13

◉サスライ研究所の目的
【TAKESHIの日頃の発見💡学び📚リアル🏃】を
ひたすらシェアして『誰一人取り残さずみんなの
人生の角度を🌟0.1度🌟でも変えていくこと🤞🤝』

→6月11日が誕生日なのですが、誕生日を機に
ゆるく発信して行けたらいいなと思ってますので
ぜひ今のうちに入っていただければ幸いです!

最後に

ここまで読んでくださった皆さん本当に
「ありがとう」ございます!
僕の下手くそな文章をここまで読んでくれて
本当にありがとうございます!

これからも様々な発信をしていこうと思いますし
環境問題を始め様々な事を考えつつ、
皆さんと高め合って行けたらと思っています!
今後ともよろしくお願いいたします!

画像14



『便利』な世の中ではなく『幸せ』な世の中へ