見出し画像

Kho Kho World Cup 2025 Day 1 | 13 Jan 2025 (コー・コー・ワールド・カップ 2025)


↑ インド映画「タイガー」シリーズで日本でもおなじみの俳優Salman Khan (サルマン・カーン)氏がアンバサダーとなっているイメージ・ヴィデオとテーマ曲。


𝐑𝐞𝐚𝐝𝐲, 𝐒𝐞𝐭, 𝐆𝐨! 🌟 The much awaited #KhoKhoWorldCup 2025 kicks off today! 🏆 Stay updated on #KKWC2025 through our...

Posted by Kho Kho World Cup India on Sunday, January 12, 2025

 Kho Kho World Cup 2025 (第1回コー・コー・ワールド・カップ)が2025年1月13日~19日の日程でインドのニュー・デリーにあるIndira Gandhi Indoor Stadiumで男女の大会が同時開催されています。

 発祥地のインドを中心にパキスタン、ネパール、バングラデシュなどで人気の鬼ごっこのような競技のKho Khoは1996年に初めてAsian Kho Kho Championshipが開催され、その後は2000年、2016年、2023年と4回のアジア選手権が開催されましたが、ついに初のワールド・カップの開催となったようです。

1st Kho Kho World Cup 2025, Delhi India It was an honour meeting legends & celebrities.

Posted by England kabaddi Association on Tuesday, January 14, 2025

 この大会を知ったきっかけは2025年3月にイギリスで開催されるKabaddi World CupをWorld Kabaddiと共同で開催するイングランド・カバディ協会のアカウントがこの大会を訪れているとゆう投稿でした。大会マスコットもいて、ちゃんと着ぐるみも稼働しているようです。

 Kho Khoは検索しても日本の協会などはなさそうなので、おそらく日本の競技人口は限りなくゼロに近いとおもわれ、YouTubeで検索しても日本人がプレイしている動画は見つかりませんでした。

 競技としてはWorld Chase Tagに近いかたちのシンプルな追いかけっこで、World Chase Tagと違って障害物がないので、人数がそろえば屋内でも屋外でもルールを知っている人が集まればすぐにできるところが魅力かもしれません。




参加チーム

男子
Group A : インド, ネパール, ペルー, ブラジル, ブータン
Group B : 南アフリカ, ガーナ, アルゼンチン, オランダ, イラン
Group C : バングラデシュ, スリ・ランカ, 韓国, アメリカ, ポーランド
Group D : イングランド, ドイツ, マレーシア, オーストラリア, ケニア

女子
Group A : インド, イラン, マレーシア, 韓国
Group B : イングランド, オーストラリア, ケニア, ウガンダ, オランダ
Group C : ネパール, ブータン, スリ・ランカ, ドイツ, バングラデシュ
Group D :南アフリカ, ニュー・ジーランド, ポーランド, ペルー, インドネシア

https://olympics.com/en/news/kho-kho-world-cup-2025-india-schedule-fixtures-match-list

↑ オリンピックの公式サイトに大会の詳細が掲載されています。


ルール

 今回のWorld Cupでは1イニング7分、チェイサーは7人とゆうルールで、チェイサーがタッチするごとに2点になっています。
 Star Sportsの表示ではチェイサーはAttacker、逃げるランナーはDefenderとゆう表示です。

https://olympics.com/en/news/kho-kho-history-rules-how-to-play

↑ オリンピックの公式サイトに掲載されているKho Khoの歴史やルール。

基本情報
1チーム12人で構成され、9人がフィールドに入ってプレイします。試合は2イニングで構成され、各イニングは9分間のターンで行われます。

コイントス
コイントスで勝ったチームが攻撃側 (チェイサー9人)か守備 (ランナー3人)になるかを決めます。

ポジション
チェイサー:攻撃側はフィールドに入って相手チームの選手にタッチを試みます。チェイサーは、座っている8人の選手(シッター)と交代することができます。
シッター:攻撃側は中央のラインに座り、1人おきに左右逆方向を向いたかたちで配置されます。シッターは、チェイサーがタッチを試みる際に役割を交代することができます。

プレイの流れ
チェイサーは、相手チームの選手にタッチすることを目指します。タッチされた選手はフィールドから退場します。
チェイサーは一方向にしか走れず、中央のラインを越えることはできませんが、シッターと交代することで他の方向に移動することが可能です。

得点
各タッチに対して1ポイントが与えられ、試合終了時に最も多くのポイントを獲得したチームが勝者となります。


World Cup 2025公式ルール

今回のワールド・カップの独自のルールだとおもわれるのは、攻撃側でジャージーの色が違う選手はチームのエースでWazir (ワズィール)と呼ばれる選手の存在で、ほかの選手同様に左右を分ける中央の線を越えることはできませんが、前後であればラインを越えて自由に動き回ることができるとゆうことです。


Day 1 Highlight インド vs ネパール(男子)

1月13日におこなわれた初日の試合は男子のこの1試合のみ。
2日目からはPro Kabaddi Leagueの生配信でおなじみのStar SportsのYouTubeチャンネルで生配信しています。


Kho Kho World Cup モバイル・ゲーム


いいなと思ったら応援しよう!