
第34回全日本カバディ選手権 (2024年11月16日&17日) 組み合わせが決定
大会概要
第34回全日本カバディ選手権大会
— カバディTV (@Kabaddi_TV) November 5, 2024
11月16日(土)〜17日(日)
国立オリンピック記念青少年総合センター 大体育室
今年は全37チームで頂点を決めます!
ぜひ会場、または配信でご観戦ください。#カバディ#カバディTV#灼熱カバディ#kabaddi pic.twitter.com/qRuEd793FK
第34回全日本カバディ選手権大会
11月16日(土)~17日(日)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 大体育室(東京都)
男子は32チームによるトーナメント(シードなし)。
前回優勝の百足は3位になった関東カバディ・リーグのあとに主力メンバー2人が抜け、新体制で挑む初の大会。8月の東日本選手権に出場しなかった前回準優勝のBuddhaは1年ぶりの公式戦。
前年ベスト4のABHIJIT KABADDI SANGA (AKS)は東日本選手権と第1回関東カバディ・リーグで優勝し、3冠を目指す。おなじく前回ベスト4のBabylon Breakersは東日本選手権で準優勝。
地方勢のA.K.AICHIは東日本選手権大会でベスト4と躍進。東日本選手権でベスト4のジャガーノート、合同チームのJimO’pis (じもぴす)として関東カバディ・リーグで準優勝となったJimO'b (じもおび)とLapis Lazuliなど注目チームが多数。
女子は前年優勝のYKC、同じく3位のAkatsuki、そして東日本選手権に出場しなかった前年準優勝の摩耶、おなじみのコイワイ613に今年結成されたばかりの脳筋女子陣闘部の5チームで争われる。
男子

A 百足(前回優勝)
B ジモディ
C Repunkur
D 東洋ライノス
E JimO’b
F 赤スパッツ軍団
G ふく・とち
H WASEDA MONSTERS
I ABHIJIT KABADDI SANGA(前回ベスト4)
J 東京レイズ
K 新世紀サツマニリオン
L 帝京リアライズ
M YKC
N 栃木ガーナレンズ
O 脳筋陣闘部
P Vijeta静岡
Q Buddha(前回準優勝)
R 新潟クレステッド・アイビス
S Lapis Lazuli
T 上方ManGunners
U 成闘會
V POWER MAX MONSTER
W 鴨ディ
X 茨城シーイーグルス
Y Babylon Breakers(前回ベスト4)
Z ジャガーノート
A’ くまさん陣闘会
B’ A.K.AICHI
C’ 広島 BIG DIPPER
D’ 大正マイトリー
E’ 浅草レイズラウンズ
F’ ジャガーノートB
女子

a YKC(前回優勝)
b Akatsuki(前回3位)
c コイワイ613
d 摩耶(前回準優勝)
e 脳筋女子陣闘部
配信映像
1日目 Aコート
①10:30 百足 vs ジモディ(ここから男子1回戦)
③11:15 Buddha vs 新潟クレステッド・アイビス
⑤12:00 Repunkur vs 東洋ライノス
⑦12:45 Lapis Lazuli vs 上方ManGunners
⑨13:30 JimO'b vs 赤スパッツ軍団
~~昼休憩~~
⑪15:10 成闘會 vs POWERMAXMONSTER
⑫15:55 広島 BIG DIPPER vs 大正マイトリー
⑭16:40 ふく・とち vs WASEDA MONSTERS
⑯17:25 脳筋陣闘部 vs Vijeta静岡
⑰18:10 鴨ディ vs 茨城シーイーグルス
⑲18:55 ①勝者 [百足-ジモ] vs ⑤勝者 [Rep-東洋](ここから男子2回戦)
1日目 Bコート
②10:30 ABHIJIT KABADDI SANGA vs 東京レイズ
④11:15 Babylon Breakers vs JUGGERNAUT
⑥12:00 新世紀サツマニリオン vs 帝京リアライズ
⑧12:45 くまさん陣闘会 vs A.K.AICHI
⑩13:30 YKC vs 栃木ガーナレンズ
~~昼休憩~~
15:10 試合なし(マット張り替え)
⑬15:55 Akatsuki vs コイワイ613(女子1回戦)
⑮16:40 摩耶 vs 脳筋女子陣闘部(女子1回戦)
17:25 試合なし(マット張り替え)
⑱18:10 浅草レイズラウンズ vs JUGGERNAUT B
⑳18:55 ②勝者 [AKS-レイズ] vs ⑥勝者 [サツマ-帝京](男子2回戦)
2日目 Aコート
㉑ 9:30 ⑨勝者 [じもおび-赤スパ] vs ⑭勝者 [ふくとち-わせもん](ここから男子2回戦)
㉓10:15 ③勝者 [Buddha-新潟] vs ⑦勝者 [Lapis-上方]
㉕11:00 ④勝者 [Babylon-JUG] vs ⑧勝者[くま-AICHI]
㉗11:45 ⑲勝者 vs ㉑勝者(ここから男子準々決勝)
㉙12:30 ㉓勝者 vs ㉔勝者
~~昼休憩~~
㉚14:10 ㉕勝者 vs ㉖勝者
㉜14:55 ㉗勝者 vs ㉘勝者(ここから男子準決勝)
㉞15:40 ㉙勝者 vs ㉚勝者
16:25 試合なし(Bコートで女子決勝)
㊱17:10 ㉜勝者 vs ㉞勝者(男子決勝)
2日目 Bコート
㉒ 9:30 ⑩勝者 [YKC-栃木] vs ⑯勝者 [脳筋-静岡](ここから男子2回戦)
㉔10:15 ⑪勝者 [成闘會-ぱわもん] vs ⑰勝者 [鴨ディ-茨城]
㉖11:00 ⑫勝者 [広島-大正] vs⑱勝者[浅草 -JUG B]
㉘11:45 ⑳勝者 vs ㉒勝者(男子準々決勝)
12:30 試合なし(マット張り替え)
~~昼休憩~~
㉛14:10 YKC vs ⑬勝者 [Akatsuki -コイワイ](女子2回戦)
㉝14:55 ⑬敗者 vs ⑮敗者(女子順位戦)
15:40 試合なし(Aコートで男子決勝)
㉟16:25 ㉛勝者 vs ⑮勝者(女子決勝)