レビュー「最新デジタルマーケティング (未来ビジネス図解)」
最近気になっているキーワードが「デジタルマーケティング」。
もともとマーケティングには興味があったのですが、Kindle本を出版したので、デジタルマーケティングをもっと知りたいと思いました。
そこで手にしたのが「最新デジタルマーケティング (未来ビジネス図解)」です。
本書は、最新のデジタルマーケティングの全体像をわかりやすく解説した一冊で、ぼくにとって非常に有益な情報が満載でした。
今回は、本書から学んだ3つの視点について、ご紹介します。
顧客購買行動モデル「AISAS」
本書で紹介されている顧客購買行動モデル「AISAS」は、従来の「AIDMA」モデルを進化させたもので、デジタル時代に一番マッチするモデルとして注目されています。
A(Attention):顧客が商品やサービスに注意を向ける段階
I(Interest):興味を持ち、情報収集を始める段階
S(Search):インターネットやSNSで情報収集をする段階
A(Action):実際に購入する段階
S(Share):SNSなどで商品やサービスをシェアする段階
従来のAIDMAモデルでは、最終段階の「Action」で購入が完了していましたが、AISASモデルでは、購入後の「Share」段階が追加されています。
これは、SNSの発達により、消費者の購買行動が大きく変化したことを反映。
AISASモデルを理解することで、顧客の行動をより深く理解し、効果的なデジタルマーケティング施策を立案ができます。
本当の課題を知る方法
顧客がかかえる真の問題を把握することは、効果的なマーケティング施策を立案するために重要です。
本書では、顧客インタビューや座談会といった代表的なリサーチ手法に加え、以下の3つの興味深いリサーチ法を紹介しています。
エスノグラフィー:徹底的な行動観察を通して、顧客の潜在的なニーズや課題を把握する手法
日記調査:対象者に徹底的に日記をつけてもらうことで、日常における行動や思考を詳細に記録する手法
コラージュ:言語化できないイメージや意識を、ほかのものに例えたり、写真・絵などから選択することで、可視化する手法
これらの手法は、定性的なデータ収集に有効であり、顧客の本音を知る手がかりとなります。
ぼくは、とくにエスノグラフィーに魅力を感じました。
エスノグラフィーは、顧客の行動を直接観察することで、普段は気づかないようなニーズや課題を発見できます。
ぼくは、Kindle出版において一番の顧客は「自分自身」だと思っています。
自分が楽しいもの、自分にとって役立つものかどうかが最大の要素。
ですので、自分自身の内面を描く日記とは違い、自分を徹底的に客観視して、行動を観察をするエスノグラフィーの手法は、あたらしい視点を与えてくれると期待しています。
これらのリサーチ手法を組み合わせることで、顧客の本質的なニーズを深く理解し、より効果的なマーケティング施策を立案ができそうです。
Googleが「人の興味」をどのように分類しているか
Google広告を使わない人でも、Googleがどのように「人の興味」をカテゴライズしているかは、コンテンツクリエイターにとって、コンテンツ作りの参考になります。
そもそもGoogleのアフィニティセグメントは、ユーザーが熱中していること、習慣、興味や関心に基づいてユーザーにリーチするために使用されている分類。
アフィニティ セグメントを使用すれば、お客様の商品に強い関心を持っているユーザーにアプローチして、ブランドの認知度と購入意欲を高めることができます。
たとえば、キャンプ用品を販売しているとします。
キャンプが大好きなユーザーにアプローチするには、「アウトドア愛好家」などのアフィニティカテゴリと、キャンプに関する一般的なキーワードを組み合わせます。
そうすることで、キャンプ用品を探しているユーザーだけでなく、アウトドアを愛するユーザーにもアプローチが可能。
以下がそのアフィニティセグメントです。
まとめ
「最新デジタルマーケティング (未来ビジネス図解)」は、最新のデジタルマーケティングに関する幅広い知識をわかりやすく解説した一冊。
ぼくは、本書から顧客購買行動モデル「AISAS」、顧客の課題を深く理解するためのリサーチ手法、Googleアフィニティセグメントなど、多くのことを学ぶことができました。
本書で紹介されている内容は、デジタルマーケティング初心者から実践者まで、幅広い層に役立つ内容となっていると思います。
・・・・・・・
▼ このnoteを書いた人 ▼
ホヴィンチ|📌フォローはこちら
・noteを愛する主夫。
・noteの記事からKindle本をつくる仕組みを創造しています。
・クリエイターが万能になるための「3つのユニークな視点」を発信中。
・『Notion習慣トラッカー』をKindle出版しました。
・『もろこしコーン』というナンセンス絵本をKindle出版しました。
・ドイツ移住にむけてAI・データサイエンス・ドイツ語を勉強中です。
・𝕏(@hovinci.jp)にて、プロ主夫の日常をご観察いただけます。
noteでできたこと
・950日連続でnoteに記事を投稿
・2年7か月でフォロワーさん1,200人を達成(フォロバなし)
・公式noteに1年で2回ほど紹介される
🕶 サイトマップ 🕶