メチルエルゴメトリン錠
これが痛いのなんのって。(子宮収縮剤?ってやつらしい) 名前からしてごつい。
流産した人は処方されるらしいこの薬。
飲むと、ちょっと下腹部が痛くなる。
便秘の痛みなのか子宮の痛みなのかわからん〜と思ったけど、何回か波が来たあと、一番きつい痛みを先程感じた。
明らかに子宮!!!!!!!笑
ツーンとするような痛み。耐えられるっちゃ耐えられる。
一体どれくらい痛かったら病院行けばいいかわからず、電話した。
そしたら、大量出血しなければ来院は大丈夫とのこと。
様子見て寝てたら、痛みが落ち着いてきた。
で、元気になったやん!と思って衣替え作業していたら、また少し痛くなった。笑
活動するとだめなんだな…。(明日からバリバリ働く予定だけど)
あと出血あまりない。手術翌日の今日は生理最終日くらいしか出なかった。
電話では看護師さんが「じきに出る、ないのは今だけですよ」と言ってたから気長〜に待つけど…。
個人的には早く出血して、子宮が綺麗になって欲しいと思う。
そのためにはつらくてもこの薬飲み切らないと。
5日分くらい処方されていたからね。あと少し、もう少し。
妊活再開は冬かな。
友達と計画していた12月のグランピング、妊娠が順調に進んだら断ろうと思っていたけど、参加できそうだ。
12月の生理が終わって、年明けからまた妊活始めようと思う。
主は今、26歳。
入籍自体は1年半くらい前。
同級生と比べると割と早めに結婚した方で、友達や職場の人からは「結婚早いね〜」って言われることが多かった。
でも、今になってみると、その分早くから妊活できたことが本当によかったと思う。
焦らず気長に、赤ちゃんを待とう。
まずは生理周期が戻るよう、健康第一に過ごすぞ〜!!!!
noteも、たまには私の日常のこととか楽しいこととか、明るいこと書いてみよっかな!笑
妊娠と流産と、明るそうで暗い内容ばかりだったし…。
では、また。
このブログが誰かの役に立ちますように。