![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98992189/rectangle_large_type_2_27165166c2d86b2d4f82c75066e3b6fc.jpeg?width=1200)
今月行ったイベントについて感想を書いてみる時々サウナ 2023年2月編
1月に引き続き今月行ったイベントについて簡単な感想やらなにやらを書いてみたくなったので書いてみる。
時々その月に行ったサウナ情報も書いてみる
LAWSON presents TrySail Arena Live 2023 〜会いに行くyacht! みんなであそboat!〜 1日目
日付:2023年2月4日16:00開演
会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ
出演:TrySail
![](https://assets.st-note.com/img/1677421327873-F9JNG67JYg.jpg?width=1200)
とりあえず一言…いや演者近過ぎでしょ…
座席がアリーナの一番前のブロックの最後列だったのだが、このライブはとにかくトロッコが縦横無尽に動き回るわセンターステージが動くわで大パニック。自分の1.5m先がトラセだったことが何度もあった…
…麻倉ももさんの絶対領域が凄かったです…
その日に行ったサウナ
![](https://assets.st-note.com/img/1677421650932-2wvURiXEI4.jpg?width=1200)
会員制サウナのビジター利用として利用。エグいくらいサウナは熱く水風呂がキンキンだった。行って2週間後ぐらいにアルピー酒井さんが同じ場所に行ってるので中はそこで是非。
「内田真礼とおはなししません?番組イベント in メディアプラスホール」(1部)
![](https://assets.st-note.com/img/1677421828139-moe9yMZQtX.jpg?width=1200)
日付:2023年2月5日14:00開演
会場: 文化放送メディアプラスホール
出演:内田真礼 ゲスト:赤﨑千夏
約5年ぶりくらいとなる内田真礼さんのラジオのイベント。最速先行で全落という不幸もあったが、なんとか一般で抑えて参戦。10年来の付き合いということでマイペースな真礼さんを見ることが出来たのは非常に良かった。
渋谷にいる内田真礼さんももちろん撮った
![](https://assets.st-note.com/img/1677422099315-syo9pSO5rS.jpg?width=1200)
オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2023- 2日目
日付:2023年2月12日16:00開演
会場: 文化放送メディアプラスホール
出演:バナナマン、内田真礼 / ClariS / GRANRODEO / Morfonica / Liella! /
ウマ娘プリティーダービー
事前に声出し解禁の発表があったこのライブだけあって気合を入れて臨んだが、全然声が出せなくて想像以上に喉の衰えを感じた。鍛え直しが間違えなく必要。
ただ、うまぴょい伝説で念願の「俺の愛馬が!!!!!」が言えたのは行った甲斐があった。
なお、その日の帰りに財布を失くしててんやわんやな1週間を過ごすことになる話はまた別で…(しない)
その日に行ったサウナ
![](https://assets.st-note.com/img/1677422550138-SpNyWTkxpj.jpg?width=1200)
クリエイタートークセッション「アニソン派!vol.10 〜今夜決定!アニソン派!楽曲アワード2022〜」本編・打ち上げ
![](https://assets.st-note.com/img/1677422755402-70Xritsi8F.jpg?width=1200)
日付:2023年2月17日20:00開演(本編)0:30開演(打ち上げ)
会場: 新宿ロフトプラスワン(LOFT/PLUS ONE)
出演:田淵智也 田代智一
オールナイトニッポンが55時間特番をやっている裏で謎55時間ムーブをかます自分…最初はアニソンクリエイターの色んな話を聞けるでお馴染みのアニソン派。
仕事のため本編途中からの参加になったが今回も本編、打ち上げどちらとも特濃な話が聞けて非常に楽しかった。
終了は朝5時。そこから一旦帰宅し仮眠を取って昼から次の現場へ…
ゆうときょうかの「あつまれ!ささもり!」トーク&ライブイベント ~2月はささもりすぺしゃるで~!ウマポン・バレンタイン!~ハムたろう(第1部)・ハムじろう(第2部)
![](https://assets.st-note.com/img/1677423282348-ZQ8g6iNF2L.jpg?width=1200)
日付:2023年2月18日14:00開演(ハムたろう)17:30開演(ハムじろう)
会場: 科学技術館サイエンスホール
出演:篠原侑 守屋亨香 ゲスト(共通):土屋李央 星谷美緒
かわいかったなぁ…ラジオも聞いてください…
いのりまち町民集会2023昼夜公演
![](https://assets.st-note.com/img/1677423436427-qnE9nrOaRE.jpg?width=1200)
日付:2023年2月19日14:00開演(昼公演)18:00開演(夜公演)
会場: 両国国技館
出演:水瀬いのり ゲスト(共通):日高里菜 加隈亜衣
怒涛の55時間の最後はいのりまち町民集会2023。オンラインや別被りがあったせいでどうやら現地は2019年以来らしい…
古い関係のある加隈さんと日高さんだからこその話が聞けたしライブも楽しかった。
個人的にいのりっくまの話は当時加隈さんのどっとあいを聞いていてもうすぐ活動終わるんですよって話をしていたのを思い出してしまう。
…てか加隈亜衣のかくまあいってもう10年前なの…怖い…
そして、これで怒涛のイベ回し55時間を終えるのであった…
高橋李依 1st LIVE「Cinderella popcorn」
![](https://assets.st-note.com/img/1677423912124-A5WVLUlaKs.jpg?width=1200)
日付:2023年2月26日18:00開演
会場:LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂)
出演:高橋李依
高橋李依さんの1stLIVEに現地参加をしてきた。
個人的に1stEPに入っている「不健康社会」に一聞き惚れして以降ずっと高橋李依さんの音楽方面での活動は気になっていたので1stに参加できたのが非常に良かった。
2ndEPの表題がまさに不健康社会の方向性の楽曲だったのが凄い嬉しかったなぁ。
基本的な方向性としてピアノ感の強いロックサウンドの方向性であったことからライブのときはどうにか生バンドを願っていたが、その甲斐あって現地に来れば生バンド編成(๑•̀ㅂ•́)و✧(しかもベースが伊藤千明さん…ひよこ群~)
現状2枚のEPのみのため11曲しか持ち曲はないがそれを感じさせない濃密な時間が過ぎていたと思う。
まだ次のライブの発表は出ていないが是非次は音楽性的に合いそうなので1000人キャパぐらいのライブハウスでやってほしいし、アニタイもできたのでアニソン系のフェスにも出てほしい…どうかもっとりえりーの音楽を知ってもらう活動をして欲しいという勝手な願いを書いておく。
その日に行ったサウナ
![](https://assets.st-note.com/img/1677424859552-JY5OwJTdyC.jpg?width=1200)