見出し画像

家の中で埃と永遠の鬼ごっこ

この記事をyoutubeで見たい人はこちらへどうぞ

当ページの一部リンクには広告が含まれています。


家の中で埃と永遠の鬼ごっこ

  • 伝えたいこと

  • 埃掃除は目に見えてからじゃ遅い

  • 目に見えない小さい段階でキャッチすべき

  • 目に見えない埃の方が身体に悪い

  • 目に見えない埃は空気中に浮いていて、呼吸の時にスムーズに身体の中に入る

目に見えない埃をどんどん取りましょう
これにより、埃を餌にするカビもダニも、ゴキブリもその他害虫も繁殖しづらくなります
ただ埃は軽いため、飛ばさずにキャッチするのが難しいです
ハウスダストアレルギーの人には必ず身につけてほしい掃除方法を紹介します


埃の特徴

  • 布製品から少しずつ発生

  • 少しの風や、人が歩く微風で部屋中に舞い上がる

  • どんな隙間にも入っていく

  • 最初は目に見えないくらい小さい

  • 静電気でくっついて、大きくなる

  • 湿気、水分を取り込んで、物体にへばりつく

  • そして「汚れ」になる

  • それがカビやダニの餌になる

運び屋としての一面も持っています

  • ウィルス

  • 細菌

  • 花粉

  • ダニ、ダニの糞

  • カビ

  • ハウスダスト

これら全部、埃にくっついています
埃を制すれば空気環境を制す

こんな感じです→
これらの特徴を踏まえて、掃除用具の相性を説明します

あなたの心に問いかけてください
「掃除機を掛けた後の床は、本当に綺麗と言えますか?」
掃除機の直後なのに、埃が落ちていませんか?
掃除機は埃に対して、効果はいまひとつです
ホコリ掃除には相性があります
正しい方法で掃除をしないと、あなたの家もずっと汚いままです

埃掃除の相性説明

相性グラフ

ホコリ掃除の相性表 

ご自由にスクショどうぞ


掃除機

× 埃に弱い
掃除機の出す風で、埃が飛ぶから捕まえられなません
一度飛んだ埃が、次に地面に落ちるのは8時間後
毎日掃除機をしても小さな埃は永遠に捕まりません
掃除機の吸引力が得意なのは大きなゴミです
(主に髪の毛や紙くずなど)

静電気モップ

○ 埃に強い
風を起こさずにスーッと埃が取れます
取りきれない埃や、取った埃が落ちてしまうことがある

化学モップ

はなまる! 埃に最強です
ポケモンで言うと、急所に当たって効果が抜群な攻撃くらい強いです
モップに吸着剤が施されていて、埃を完璧に絡めとります
吸着剤は静電気よりも遥かに強力
掃除機のような往復ではなく、片道でフローリングが超綺麗になる
角や、異物な物体でも絡め取るだけでOK

参考写真

スタンドに収納


複雑な形状もひと拭き


椅子の足回りもひと拭き


フローリングと一緒に巾木もひと拭き


天井・照明もひと拭き

化学モップのデメリット
ダスキンと契約しないといけなません
4週間に1回、交換の契約をしないといけない
あながちデメリットとは言えない
4週間に1回、新品と交換になるから
掃除用具はメンテ不足だと汚染用具になってしまう
そう考えると、超助かる
とにかく対埃には最強です

ウェットモップ

× 最悪
埃に水分を与えて、取りづらくしてしまう
埃に水分を与えてHP回復をさせて汚れに進化させてしまう
ウェットモップは化学モップで埃を取った後に行おう
逆に、化学モップでは皮脂汚れや食べ物の汚れは取れません
ウェットモップだと、それらの汚れに強いです

ほうき

△ 埃に弱い
全て舞いあげてしまう
目に見えるゴミを取るためのもの
埃は、目に見えないくらい小さい段階で取ることが理想

ロボット掃除機

△ 埃に弱い
地面のものを舞いあげながら吸引するスタイル
目に見えないレベルの埃は室内に舞い上がります
目に見える大きなゴミは綺麗に取ってくれる
人がいない時に使うのはいい

空気清浄機

◎ 埃に強い
これまで紹介した掃除用具と違い、舞い上がった埃をキャッチできる
これは空気清浄機唯一無二です
正しく使いましょう
メンテ不足だと空気汚染気になります
空気清浄機を10個置いたら、という動画で少し詳しく紹介しています


まとめ

化学モップ × 空気清浄機が一番良い組み合わせ


  • 朝のフローリングは大量に埃を取るチャンスタイムです

  • ここで化学モップやれば、ボーナスタイムで埃を大量キャッチです

  • 何もせず人が歩き回れば、モーニングアタックになる

  • 目に見えない小さな埃を大量に吸い込む

  • 正しい方法で掃除しましょう

綺麗事なしの一言

掃除機で目に見えてるゴミを取るのは自己満足に過ぎなません
それどころか、目に見えない埃。ハウスダストを自ら吸っているようなもの
ただ、皆さんが悪いわけではありません
そういうアドバイスに溢れている世の中が悪いです
正しい対策をしましょう


いいなと思ったら応援しよう!