コロナ感染記⑧(宿泊療養3日目)
■3日目朝
・マスクはやはり必要か
昨日結構早く寝たせいか、この日は寝坊しなかった。
LAVITA入力せい!という叱咤が朝から胸に沁みる。
マスクをせず寝たせいか、少し喉の痛みが出ている。
風邪を引いた時の痛みというよりかは、乾燥した痛み。
今日はマスクして寝よう。
日毎に変えるには持ってきた数が少なかったかもしれない。
・普段パンなんか食わないくせに
昨日食べられなかった朝食。実はちょっと楽しみにしていて、もしかしたらパン食かしら?などという淡い期待は秒で打ち砕かれる。
![](https://assets.st-note.com/img/1643457003738-Btlgv0cg4d.jpg?width=1200)
夕方来るであろう差し入れだけを心の支えに、午前中を過ごす。
職場の上司から電話かかってきた時、YouTubeでおもっきりsora tob sakana垂れ流しててちょっと焦った。
■3日目昼
・永谷園に恨みはないけれど
![](https://assets.st-note.com/img/1643457369611-oeAWvQXL7U.jpg?width=1200)
カニ玉をカニ玉たらしめているものは一体なんなのか。
カニなのか、あんかけなのか、卵なのか、それとも米なのか。
永谷園の広東風カニ玉、そこに全ての答えがあるのだろうか。
町中華で飲ろうぜのTwitterにも送ってみよう。
そんなことを考えていたら、入居時に持ってきた補食が空っぽになっていた。アーメン。
■3日目夜
・この思い、届け!ハルケギニアに!
届いた、届いたよ。差し入れが、全てがすべてが完璧。
みかんが、みかんがうまい。
カレーメシが、カレーメシがうまいよ!
いいかい学生さん、 ミカンをな、 ミカンとカレーメシをいつでも 食えるくらいになりなよ。 それが、人間 えら過ぎもしない 貧乏過ぎもしない、 ちょうど いいくらいって とこなんだ。
この頃の美味しんぼは良いこといっとるで、ホンマ。
![](https://assets.st-note.com/img/1643458345503-iLbT1FpdcP.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ハウスネコ](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)