![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26817030/rectangle_large_type_2_14a62a43b4d5c4abb81f59a4bfa1f6dd.jpeg?width=1200)
らぶりーに抗えない
新居のへやつくりはじめたとき、ごちゃごちゃまとまりなくなっちゃうのいやだと思って、「リビングスペースはぜったいシンプルにしよう」ときめた。
でも、らぶりーなものはだいすきだし、やめられないから、ふた部屋あるうちのひとつの作業部屋にもってるらぶりーなものぜんぶ持ってこようときめた。
リビングはシックでちょっと無機質なかんじにしようかな〜、なんておもっていた。さいしょは!
いま現在、引っ越し作業を始めてはや2ヶ月ほどたった。家具の運搬もほぼ終えて、なんとなくのへやの雰囲気ができてきた。
ぜっんぜん、らぶりーに抗えてない(嬉涙)
ちょうぷりぷりらぶりーって感じではないにしろ(作業部屋はぷりぷりらぶりー)、ぜんぜんらぶりー(嬉涙)
ちょうらぶりー(嬉涙)
らぶりーつよすぎ(嬉涙)
シンプルにしようと心がけてもぜんぜんらぶりーに抗えてない。ほんとうに抗えてない。抗おうとしたのは表面的なぶぶんだけで根っこはぜんぜん抗おうとすらしてなかったようにすらおもう。
さいこうじゃん、らぶりー。どうりで出来上がってくるにつれうっとりするじかんが長くなるとおもった!
家具選びとか、小物選びをしてていまのじぶんのすきないろも知れた。
ファイヤーキングのジェダイみたいなかわいいきみどりとサーモンピンクみたいな淡いピンク、だいすき。かわいい。あとネイビーもすき。
すきないろに囲まれること、たのしい。