訪問歯科診療は必要なのか?
はじめまして。
「訪問歯科の道しるべ」案内人のみっちーです。
記念すべき第1回目の記事となります✨
記事を書こうと心に決めたきっかけは・・・
良い訪問歯科を、
必要として望んでいる方、
歯科はどこも一緒だと思っている施設、
訪問歯科の進め方がわからない歯科医院
この3つの方々へ、
それぞれ違った
🦷 視点
🦷 角度
🦷 想い
これらに
アプローチして差し上げたいと思ったからです✨
なぜなら
それぞれ
本当に必要としていることに
「マッチング」していないことに気付いたからなんです😄
では、
この記事のお題である
「訪問歯科診療は必要なのか?」
声を大にして、絶対に「必要」です!
簡単に言うと
・より良い体調になる
・医療費が安く済む
・噛める、食べられる、味わえる
・病気の予防になる(誤嚥性肺炎、認知症など)
・口腔内環境が改善される
・栄養が摂れる
などなど、まだまだ沢山ありますが
このくらいに止めておきます😉
最近までは、
歯医者さんのお昼休みに訪問に来ている
入れ歯の調整
虫歯の治療
これらの為に、訪問歯科に来ていただいていました
でも、いまは凄い歯医者さんが
訪問で来てくれるようになってるんです🎵
例えば
🔸 ご飯の前に「嚥下体操(口腔体操)」をやってくれる
🔸 食べ物の飲み込みを内視鏡カメラで診て
食事のアドバイス、診断をしてくれる
🔸 お口の中をきれいにしてくれて口臭が減る
🔸 ご家族に口腔ケアのやり方を教えてくれる
🔸 不必要な治療などしない
🔸 接遇がしっかりとなされている
などなど、
今では、もっともっと患者様に寄り添った
マッチングした「訪問歯科診療」をおこなっている
歯医者さんがあるんです
これからはこのような情報を、
もっともっと、詳しく
もっともっと、皆さまの実情に合った内容で
ドンドン記事にして投稿していきますので
ぜひ、フォローしていただければ「幸せ」です✨
よろしければ、
ブログ 訪問歯科の道しるべ にもお越しください
掘り下げた内容で投稿しています
最後になりましたが、
「命のワンスプーン活動」を
応援していただけますよう
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
訪問歯科の道しるべ