見出し画像

恋とか愛とかやさしさなら 一穂ミチ2024年小学館№868

プロポーズの翌日、恋人が盗撮で捕まった。
あなたなら、今後、彼との関係はどうする?

プロポーズ翌日に彼氏の啓久が
電車で女子高生を盗撮。
あなたならどうする?
私も似たようなことを経験しているので
共感ポイントが多そうと楽しみにして読みました。
どうするの?このまま許して結婚するの?
愛するが故に、相手の変化を信じてしまうよね。
でも人ってそんなに簡単に変わらないのよ。
それとも5年付き合った彼と別れるの?
30歳の新夏にとって大きな決断を迫られる。
そして最終決断。
 
後半は啓久の視点。あれれ?
そっちに行く?
被害者莉子はyoutubeで丁寧な暮らしを
発信する両親の元で暮らしているが
実は張りぼて。
加害者の啓久を町で見かけて
声をかけるところから
再び始まる物語。
そして着地点が何故にそこ?!
と思ってしまいました(^_^;)

捉え方は人それぞれですが、
私は前半の物語を最後まで
広げて頂きたかったな。
その後、新夏はどうしてるのかな?

#一穂ミチ
#小説
#盗撮
#ジャム
#性犯罪
#カメラマン
#youtuber

こちらもフォローしてね🎵
Twitter  @HOUKOCHAN
Instagram  @hokoho_hoko

読んで頂きありがとうございます。
よろしければフォローお願いします♪

読む時間がない方へ。
聞く読書amazonオーディブル
30日間無料体験。12万冊聞き放題。
オフライン再生可能。1500円/月。
いつでも退会可能。

https://www.amazon.co.jp/b?node=7471076051

#自分軸読書 #読書記録#積読解消#朝6読書会#4C読書法#西野亮廣エンタメ研究所


感想、サポート(書籍代)ありがとうございます♬
励みになります!

読書術講座開催中

読書習慣を取得すると、人生が拓けますよ!
誰にも盗まれない知的財産築いていきませんか?
会社員でシングルママの私が1日1冊読めるのは何故?

講座内容「自分軸読書」
自分軸読書って?
情報過多の時代。たくさんの情報から
自分で判断する力が必要だと思います。
その為にはベクトルを自分に向けること。
主体性を持つことが大切だと思います。
そんな力が身につく読書法。
しかも、30分で1冊読む!
え?どうやって?
これを習得すれば知識だけでなく、
多くのものを手に入れることが出来ます♬
3名までの少人数制
30分:講座を聞いていただきます
30分:読書にチャレンジ!
その後みんなで
読んだ本のシェア会
大体1時間30分くらいの講座になっています。
30分で読むのに向いている本は、
自己啓発、ビジネス、ハウトゥー本などの学び系
しかし、中には図鑑で参加される方もいます。
基本自由(*´▽`*)
小説はこの読み方は不向きですが
読むスピードが上がるので
必然的に早く読めるようになります。

現在の形式としては
1度参加されたら
その後は最初からでも
シェア会からでも無料で参加自由。
読書継続のモチベーションにしてください。
(22年8月現在101名にご参加頂いています。)

日程は初回参加者に合わせて
不定期開催しております。
だから、あなたに合わせます♪

参加費:
Paypayか銀行振込
モニター特価2000円
SNSで感想を投稿して頂ける方は
500円引きの1500円!!
ギフトとしてご友人やお子様に
プレゼントしても良いですね♪


申込は
Twitter  @HOUKOCHAN
Instagram  @hokoho_hoko
のダイレクトメールに!
どちらもされていない場合はコメント欄で!

いいなと思ったら応援しよう!

ほうこ@読書大好き♪
よろしけれサポートお願いします(^^) クリエイト活動に使わせて頂きます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧