笑わせる技術 世界は9つの笑いでできている 西条みつとし
人間関係が何よりも大切な現代社会において「笑い」は最大の武器になる!
著者はお笑い芸人を経て、放送作家、脚本、演出、お笑いの講師など手掛けている方。
「共感」「自虐」「裏切り」「安心」「期待」「無茶」「発想」「リアクション」「キャラクター」の9つに笑いを分類。それぞれに例えがたくさん書かれていて、くすっと笑っちゃう。★の数でレベルを表してくれている。
■笑いの技術を使いこなす為には
あなたの「人間力」が一番重要!
人間力=魅力
笑わせる為に魅力ある人になってください。魅力のない人に、人は笑わない。人に興味を持たれる人になってください。その為に自分が自分に興味を持てる人に
なってください。さらにその為に、常に自分を好きでいてください。そして「人」を好きになってください。人が好きじゃない人に人を笑わせることはできません。
【感想・行動】
初心者にはやっぱり「共感」が一番取り入れやすいね。共感されると親近感も増すし一石二鳥だね!ほんでやっぱり結局は人間力。人徳がないと会話も弾まないしね。
#西条みつとし #NSC#お笑い#渡辺プロダクション#吉本総合芸能学院#お笑い芸人
いいなと思ったら応援しよう!
よろしけれサポートお願いします(^^)
クリエイト活動に使わせて頂きます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧