
命はそんなにやわじゃない杉浦貴之2011年かんき出版№584
僕は命の使い道を見つけた!
28歳で、腎臓の希少がん。
余命半年。
当時、このガンで過去に2年以上生存したケースは0人。
常にエロスと笑いを求める著者。
今でも元気に活躍中です。
杉浦貴之オフィシャルブログ「2年生存率0%を生き抜いて~28歳で希少がん/泣き笑いの生還記録~」Powered by Ameba (ameblo.jp)
病気が教えてくれること。
病気は敵じゃない。
自分自身が作り出したんだから治せるのは自分だけ!
【著者が自らの体験から気づいた「元気になるコツ」】
◎元気になるのを待つのではなく、
まずは動いて、元気が後からついてくる
◎自分のためだけでなく、
誰かのために元気になろうと決める
◎辛かったこと、苦しかったこと、
悔しかったことを人に話すこと。
決して一人で抱えない
◎5年生存率は、大学受験と同じと考える。
治ることにも、すべてに理由がある
◎治療、辛い入院生活をチャレンジと捉える。
逆境の中でも楽しみを見つける
◎異性にときめく心、そしてエロは、
生きる源と知ること
◎戦って追い返すのではなく、
「なぜ、がんがやってきたのか?」を深く見つめ、
がんの必要のない環境を作っていく
◎抑えつけていた自分の本当の思いを解き放つこと
◎「治す」ことを目的にするのではなく、
「治った」後どんな夢を叶えたいか、
または治しながらどんな夢を叶えていきたいか、
そこをイメージする
【感想・行動】
「がんばることに限界はあっても、
楽しむことに限界はない!」
一般的な闘病記ではなく
生きる喜び、勇気が湧いてくる本です。
生きてる今に感謝する生き方、最高です。
読んで頂きありがとうございます。
よろしければフォローお願いします♪
Twitter @HOUKOCHAN
Instagram @hokoho_hoko
#杉浦貴之 #ホノルルマラソン#命のマガジン『メッセンジャー』#シンガーソングライター#がんサバイバー#哲学#生き方#在り方#希少ガン#代替療法#西洋医学#東洋医学#腸閉塞#末期がん#スピリチュアル#内観
#自分軸読書 #読書記録#積読解消#4C読書法#西野亮廣エンタメ研究所
感想、サポート(書籍代)ありがとうございます♬
励みになります!
読書術講座開催中
読書習慣を取得すると、人生が拓けますよ!
誰にも盗まれない知的財産築いていきませんか?
会社員でシングルママの私が1日1冊読めるのは何故?
講座内容「自分軸読書」
自分軸読書って?
情報過多の時代。たくさんの情報から
自分で判断する力が必要だと思います。
その為にはベクトルを自分に向けること。
主体性を持つことが大切だと思います。
そんな力が身につく読書法。
しかも、30分で1冊読む!
え?どうやって?
これを習得すれば知識だけでなく、
多くのものを手に入れることが出来ます♬
3名までの少人数制
30分:講座を聞いていただきます
30分:読書にチャレンジ!
その後みんなで
読んだ本のシェア会
大体1時間30分くらいの講座になっています。
30分で読むのに向いている本は、
自己啓発、ビジネス、ハウトゥー本などの学び系
しかし、中には図鑑で参加される方もいます。
基本自由(*´▽`*)
小説はこの読み方は不向きですが
読むスピードが上がるので
必然的に早く読めるようになります。
現在の形式としては
1度参加されたら
その後は最初からでも
シェア会からでも無料で参加自由。
読書継続のモチベーションにしてください。
(22年8月現在101名にご参加頂いています。)
日程は初回参加者に合わせて
不定期開催しております。
だから、あなたに合わせます♪
参加費:
Paypayか銀行振込
モニター特価2000円
SNSで感想を投稿して頂ける方は
500円引きの1500円!!
ギフトとしてご友人やお子様に
プレゼントしても良いですね♪
申込は
Twitter @HOUKOCHAN
Instagram @hokoho_hoko
のダイレクトメールに!
どちらもされていない場合はコメント欄で!
いいなと思ったら応援しよう!
