自力で海外旅行~#3マチュピチュへの道 /経由地は、LAか、メキシコシティか
マチュピチュへの旅程の作成
大手のツアーを参考に、旅程の作成に入る。
(1日目)成田を出発
ここで、メキシコシティ経由か、ロサンゼルス経由かを検討する。
実は、2023年8月にメキシコを訪問している。(そのいきさつについての詳細は、別の機会にしたい。新型コロナのために、アエロメヒコやLATAMが一時倒産した。航空機はいっさい飛ばず、LATAMは搭乗券の代金を返金してくれたが、アエロメヒコは返金ではなく”クーポン”で返すという事態になる。アエロメヒコとメールでの交渉を重ね、それで急きょ、2023年8月はクーポンを使ってアエロメヒコでの「メキシコ旅行」となった。)
成田からメキシコシティまでの飛行時間は12~13時間。かなりの長時間である。ロサンゼルスの方は10時間弱。時間も短く、これまで行ったことがないので、ロサンゼルス経由にしようと決めた。
お金はないので、長時間のフライトだがエコノミーで行くしかない。クスコやマチュピチュでの観光のためには、若くはないので、体力を温存しておかねばならない。
(2日目)ロサンゼルス泊
そこで経由地ロサンゼルスで、1泊する計画にする。アメリカ行きは日付変更線を越えるので、ややこしいが、ホテルのチェックイン予約は、成田出発日と同じ日付になる。空港直付きのエアポートホテルにするか、あるいは無料シャトルバスを提供してくれる近くのホテルにするか?
いつものようにBooking.comで検索する。地図で探す。すると比較的安価で、無料シャトルバスの提供、ホテル前には地元のスーパーありという願ってもない宿泊施設を見つけた。「フェアフィールド イン & スイーツ バイ マリオット ロサンゼルス LAX エル セグンド」というホテルだ。あのマリオット系列なのか?それならば、信頼してもよさそうだ。ここをお気に入りとしてチェックしておいた。
(3日目)ロサンゼルスを出発してリマへ リマ1泊
ロサンゼルスからリマへの移動は、8時間30分~9時間程度かかるらしい。ならば、リマでも1泊した方がよさそうだ。
行ったことのない街は、不安でしかない。それが大都市ならば、なおさらである。リマの治安が心配されるので、高めではあるが、空港直結のホテルにしようかと考えた。「コスタ デル ソル ウィンダム リマ エアポート」というホテルが希望に合っており、お気に入りに登録しておいた。
さて、ここからどうするか?(続く)