見出し画像

「ハルさんちのハンドメイド~大きな手小さな手」 第三回 池田ハル

寒中お見舞い申し上げます。 寒さが厳しい毎日ですが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

さてこのお正月、東京はわりと暖かでしたね。
わが家は毎年恒例の初詣へ。それから、冬の家族旅行へ行って来ました。
「海のある街」までの珍道中ー、よろしければブログをご覧くださいね。
じつは旅先で、いいモノを見つけました!このページの素材に使いたいモノです。
今回は時間がなくて入手出来なかったことを口実に、また行こうと思ってますー。

と、のんきなことばかり言ってはいられませんが。年明けからさっそく、この原稿も遅れているのです。。
こんな調子ですみませんが、今年も親子共々どうぞよろしくお願い申し上げます!

親御さんたちの慌ただしさも、子どもたちの元気さも、MAXだったクリスマス明けの昨年末ー。
お友だちのAちゃん親子を招いてワークショップをしました。ママはお料理の先生なので、以前から作りたいと思っていたー
「おみくじクッキー」を相談して作ることに。それから、もう1つ心に決めているモノがありました。
かわいい「キノコのキーホルダー」を作りたい!(詳細は、以下のルポ・マンガをご覧ください)

Aちゃんとは、入園する前からのお友だちです。名前も似ていて背丈も同じくらい。 わりと体格のいい「食いしん坊」な女の子チームなのです。さぁ、オヤツをたくさん作らなくてはなりません。
しかも子どもたちをびっくりさせなくてはー。

クッキーの中にわたしが作った「こどもおみくじ」(似顔絵)を入れて焼き上げました。
アイシングまでかわゆくデコレーションしました。割るとくじが出て来ます。
「ハルさん」と「けむし」がジョーカー(×)ハズレ。「むすめさん」と「あーちゃん(Aちゃん)」が(○)アタリ。
青林工藝社さんとこのアイドル犬「ラッキー」もいます。とっても盛り上がりました!!

ちなみに「あーちゃんパパ」クッキーは、うちのパパさんが喰いました。ははは。 「くじ」の結果を気にしている二人が楽しかったです。バツはイヤみたいですねぇ。
最終的にはぜんぶ○「アタリ」ということになりました(笑)

「親子でこどもおみくじクッキーをつくろう!○と×?」WS・新春ワークショップ2本立て!

「親子でキノコのキーホルダーをつくろう!」WS


「キノコ」はお得意の紙粘土で型をつくりました。キーホルダーになる様に、あらかじめヒモを埋め込んだのですが、
着色の際にかなりジャマでした。塗りづらかったです。後から付けるべきでしたー。

でも、上の写真から伝わるでしょうか?最後まで大盛り上がりで、3時間くらい作り続けました。いやぁ驚いた!
途中、お互いにサンタさんからもらったプレゼントを持ち寄り「某ビーズ」あそびがはじまったり、、、
おままごとの野菜が並んだりとか、、、ワーク2本といわず、3、4本分はあそびましたね。
すごいテンションでした。楽しかった!!

Aちゃんとご協力いただいたママに感謝です。娘さんも喜んでいました。年末のお忙しい中を本当にどうもありがとう。

さいごに、年末年始につくったものシリーズを。右上から時計まわりにー
*クリスマス行事のために一晩で作った綿ニットのカーディガンと、出かける前の15分位で作ったレースとリボンのコサージュ。
「出針」は縁起がよくないのでだめと云われていますがー。。お金をかけずに少しだけ手間をかけたセットアップ。
*自分で作るお菓子シリーズ「ソフトクリーム」と「お寿司」。。。じつは好きですよねぇ。
*「くるみボタンとビジューのヘア・アクセサリー」これ、カンタンに出来て喜ばれるのでいろいろ作っています。
また後ほどご紹介しますね。

この頃は作ること、誰かに贈り物をすることばかり考えています。
手作りって、そーゆうことだと思う。

高価な素材はちょっとむずかしいですが、そこはアイデア次第ですね。
おもしろいこと、楽しいこと、色々と考えながら進みますので今年もどうぞよろしく。

怪我のないように、小さな手と大きな手とでモノ作りをして行きたいと思います。
今日はここまで。

参考リンク

富澤商店
http://www.tomizawa.co.jp/

tools
http://www.tools-shop.jp

HALNOTE atelier BLOG
Hal-Mama Note.71「お正月・海のある街のこと。はっぴいえんど」http://www.halnote.com


池田 ハル プロフィール

福岡生まれ。セツ・モードセミナー卒業後、古着屋店長、デザイナーなどを経てフリーランス。イラストレーターとして女の子の企画を中心に活動中。ハンドメイド好きな一児の母親でもある。
「小さな手が大きくなるまで一緒に手作りできたらいいなぁ♪」

HALNOTE.COM
http://www.halnote.com/

(つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?