
Ep27-28 EGO ちょっとしたホラー映画並のクオリティ【GOING SEVENTEEN 2021】
総合レビュー ★★★★★
企画内容 ★★★★
見どころ ★★★★★
怖さ ★★★★★
いや怖すぎん??本気出しすぎ!
脚本のクオリティに本気で感動した。
これもネトフリ案件では???
出演者たちも「何をさせられてるの?どう進めたらいいの?」という視聴者と同じ視点から始まり、見進めながら段々話の流れ理解してく構成、感心。。
そしてセットもシナリオも力作すぎてsaw見てるくらいの見応えある。笑
・寝てる人の手から鍵とるところ、シュアなんで驚かないの?!?ってビビったけど、
その後も肝座りすぎてて意外な一面だった、、きゅん、、

・第三者のシユ氏に「あのぅ、僕たちさっき助けたから先行ってくれません?」なジョンハンドギョムはこのエピソードで唯一ほっこりするシーン笑

・撮影現場が夜になればなるほど怖い、、(こっちも)
・チョンウォヌの頼もしい一挙一動にただただ惚れた。あなたが優勝ですこの回。
(そして瞬時に状況理解してサクサク解決してく感じ、、脱出ゲーム好きそうだなと思った笑)
・そしてウォヌ氏の最後、ペンチで鍵切るのが正解だって確信した瞬間写真投げ捨てて走るシーン。。かっこ良すぎて流石に3回見た。笑
・ソラブーペア、あのタイミングで本気で怖がってるスングァンちゃん1人残しは酷すぎて泣いた、、、
・ミンギュの賢い感じと立ち振る舞いかっこよすぎるシンプルに!!!
一個ずつ写真置いて整理していく感じ、、
あと最後自分がクローンだって気がつくところの演技力にもBAKSU👏
・ここまで上の感想書きながらリアルタイムで書きながら見てたけど、ラスト5分、まじか!!!!!
脚本すごすぎん????
これバラエティなの?無料でいいの????
てか全部脚本だったならどこまで演技だったんだろう。
完全にみんな素でやってるのかと思った!
少なくともジョンハン達がシユ氏を盾にしてたところは大分素ジョンハンだったと思ったけどどう?笑
そしてタイトルについても、
クローン達の”自我(EGO)”を観察するコンセプトだからEGOなのかぁ。。
最後に伏線回収されてすっきり。
考察も色々見たけど見応えありすぎた。
久しぶりに名作を見ました。
どうもありがとうございました。
ただ、深夜にひとりで見るものではなかった。