![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53529796/rectangle_large_type_2_109ab5741d6741e3005379b71e6ebbc9.png?width=1200)
人生初の和歌山旅行に
先日、母と初の和歌山旅行に行ってきました。
地元が愛知なので近いような遠いような場所で、
何気に行ったことがありませんでした。
和歌山といえば、みかん、ぱんだ・・・のような
イメージです。
まずは大阪までいって、くろしおに乗車。
京都駅〜新宮駅間をむすぶ
特急列車です。
いつもと違う電車にのるのは
とてもテンション上がります!!
そして到着して一番最初に向かったのが、
『和歌山マリーナシティ』
和歌浦湾の南東海上に浮かぶ人工の島だそうです。
本土とは2本の橋で結ばれていました。
テーマパークのポルトヨーロッパをはじめ、黒潮市場、ホテル、温泉入浴施設などがあり、一日中楽しめる施設です。
ヨーロッパの街並ですごくきれいです。
南欧風の建物が並んでいて、とってもロマンチック✨✨
ジャグリングショーやバルーンショーなども開催されており、
とても楽しめました。
市場もあったので、お昼は海鮮丼🐡
とっても新鮮なマグロやトロ、いくらがのっていました!!
訪れてみて、和歌山の人からとても愛されている場所だなと感じました。
働いている人のおもてなしのすごさや、建物や街並みを守っていこうとする姿が魅力的だと思います。
はじめて訪れた和歌山ですが、他にも色々と行ってみたくなりました。
和歌山県は、
和歌山マリーナシティへのカジノを含むIR事業を進めています。
2024年にはIR開業予定とされています。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020100/ir/torikumi_d/fil/koso.pdf
どんな街になるのか楽しみです。
次回また訪れて、さまざまな場所を巡りたいです。
川瀬 沙耶花