![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52470174/rectangle_large_type_2_4be39cad161ecd40bac836227071ddcc.jpeg?width=1200)
Photo by
kavukavukavu
デザイン家電の会社がスマホ開発!?
感動のトースターを生みだし、大人気の『BALMUDA』
私が見ていたテレビでは常にひっぱりだこで
いろいろと特集されたりしていました。
見た目もスタイリッシュでとてもオシャレ。
スチームテクノロジーと温度制御を使うことで、
窯から出したばかりのような焼きたての味を再現してくれています。
ほんとうに、ふわっふわで美味しくて感動するそう。
公式サイトを見てみると、1秒単位の細やかな温度制御をしているとか。
デザイン性の高さに加え、トーストの美味しさが大ブレイクし、国内外合計で100万台以上売り上げました。
毎朝のトーストをバリュミューダで焼いてたべて、幸せになりたいですね。
バルミューダは家電市場で成長したベンチャー企業。
2020年12月には東証マザーズに上場しています。
そんなオシャレ家電メーカーが
2021年 5月13日に携帯端末事業(5Gスマートフォン開発及び販売)参入のお知らせを発表しました。
バルミューダは工場を持たないファブレスメーカーであるため、製造は京セラが行います。
ニッチなところで新しいカテゴリを作り続ける姿勢ってほんとうにすごいです。
スマホならではの体験価値として、バルミューダ独自のアプリを複数開発しています。
シェアNo.1ではなく、個性ナンバーワンを目指しているそうです。
今後、どのようなスマホが登場するのか楽しみです。
川瀬 沙耶花