
Photo by
kirariboshi
ついにバーチャル旅行がいける時代に
先日、ANAホールディングス株式会社がバーチャルトラベルプラットフォーム「SKY WHALE」を開発・運営するANA NEO株式会社を設立したと発表がありました。
新しい旅行の形ができあがりそうです。
スマートフォン、タブレット等各種端末から旅行ができるように。
新しいビジネスモデルが身近になりそうです。
サービスのローンチは2022年とのこと。
どのくらいリアルに体験できるのか、気になります。
コロナ禍によりデジタル化が加速し、新業態の事業がたくさん立ち上がっているようです。
公式サイトによると、
「時空を超える旅客機」をコンセプトとしたSKY WHALEは、「Skyパーク」「Skyモール」「Skyビレッジ」という3つのサービスで構成されています。総合プロデューサーには前職でロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジーXV」を世界的に成功させたJP GAMES株式会社注3の田畑端氏が就任します。日本国内のみならず海外からの評価も極めて高いJP GAMESとタッグを組むことで、旅をテーマにした世界最高水準の3D空間を実現してまいります。音楽企画監修にはヴァイオリニスト、作曲家として国内外で活躍する葉加瀬太郎氏が就任し、臨場感溢れるSKY WHALEの世界観を作り上げます。
プロの方たちが強いパートナーシップを組んで、時間や場所にとらわれず、旅行にいける空間を作っていくそうです。
これからが楽しみです。
川瀬 沙耶花