
【タイプロ×占星術3】菊池風磨の暴走を止めた原嘉孝の重要性
前回の記事★のつづきです。
⚜️風→グループと外部のバランスをとる
タイプロ候補生で風のエレメントは
原 嘉孝:天秤座
橋本将生:天秤座
浅井乃我:水瓶座
風は、コミュニケーション&情報により
異物とつながっていく力であり
偏りを嫌うので、
過剰な状態からバランスをとり
洗練された印象を作ります。
風のエレメントのメンバーは
旧SexyZoneがもつ
クラシックなとんちきジャニーズの
イメージを払しょくするような
洗練された抜け感をや
フラットな関係性を作ることに
貢献してくれそうです。
⚜️風はいじられ役にもなれる主役
また風のエレメントは
対話ををもとめるので言動にスキがあり
突っ込まれる存在にもなるので
バラエティでの活躍も期待できます。
気さくでかっこいい感じになるのですね。
特に老若男女、国境をこえて愛されるのが
水瓶座で
目黒連(SnowMan)
平野紫翔(元King&Prince、現Number_i)
がその代表格。
天秤座なら
岸優太(元King&Prince、現Number_i)
上田竜也(KATーTUN)
東山紀之(少年隊)
思わず話しかけたくなるのが
風のエレメントの方たちの
ほどよい抜け感なんです。
また、風は火と親和性があるので
グループ唯一の火のエレメント
射手座の松島くんの独創性を
引き出して自由にしてくれる存在にもなるでしょう。
⚜️菊池風磨に「風の視点」が必要な理由
Youtubeに上がっている動画をみたときに
あれ?とおもったのが
練習スタジオに全員分の布団をならべ
どの場所で寝るかを決める際
風磨君が芸歴順?
と冗談っぽく提案し
その後寺西君も歴順でいく?と同意しかけ
そんな中で同世代の原くんが
「そういうのやりだすとヤバい」と
その流れを一度止めます。
↓の動画をクリックすると該当場面が出てきます。
これは冗談であったとしても
今や笑えないネタです。
なぜならば、ジャニーズ事務所の
負の支配構造を想起させるものでもあり
この負の蓄積が
ジャニーズ事務所を自滅させたものでもあるから。
菊池風磨くんは
面倒見がよい兄貴肌ではあるのですが
そもそもタイプロの企画者で
timelesz年長者、全体の中でも年長組
かつ高学歴で論理的で、身長も腕力もあり
候補生との押し相撲でも圧勝。
精神的にも肉体的にも優位にたち
主導権を持つ人間です。
そして、風磨君はメンバーからも
候補生からも信頼もされている。
そういう人間が言い出すことについて
候補者は反論できるわけがない。
さらに、timeleszのメンバーも
布団選ぶ件について
だれも反論はしていなかった。
グループに中島健人君がいない今は
菊池君と同じかそれ以上の
パワーをもつ人がグループの中にいない。
つまり、
菊池君自身が思う以上に
候補生だけでなくtimeleszメンバーに対しても
優位な状態にある今
自分の力に自覚的になり
もう少し慎重にならないと
これから危ないことがあるかもしれない
と思ったんです。
⚜️木村拓哉さんからの忠告
布団を並べて皆で寝た日と同日と思われる日に
木村拓哉さんが練習の見学に表れ
候補生には
今の事務所に偏見がある中で
オーディションをうけてくれたことへの感謝をつたえ
timeleszメンバーには
たくさんのスタッフが
支えていることに慣れてきている。
水が用意されていて
当たり前になるともったいない。
視点を最初のスタート地点が
見渡せる場所に置くといい。
とアドバイスしました。
初心を忘れず
なれ合いに陥らず
感謝の気持ちを忘れず。
そのために
過去から今そして未来を俯瞰するとよい。
といったわけです。
そんな木村さんのアドバイスが
あったにもかかわらず、、、
という気もしてしまうんですよ。
そんな中で候補生もメンバーも
風磨くんの提案に従おうとする中で
先陣をきって
「それはやばいよ」とはっきり言ってくれた
原君があの場にいて本当によかった
と私は思いました。
⚜️原嘉孝のバランス感覚が優れている理由
天秤座のバランスというのは
支点をどこに置くかでバランスのとり方が
大きくかわります。
原君はあの場の空気と今の社会の空気との
バランスをとられました。
それは
ジャニーズ事務所という所属に甘んじず
外部の舞台の仕事をたくさんしてきて
グループに自己肥大することなく
ただ、ひとりの人間として
キャリアを積み重ねてきたであろう
原君のだからできる視野の広さからの
バランス感覚なのだと思います。

さらに原君での
インタビューでこんなことを言っています。
Q タイプロが始まってからご自身に起こった変化を教えてください。
筋トレを休み中。プロジェクトに参加して踊ることが増えたので、重たいアウターマッスルはそいで、今はインナーを重視。グループに入った時の、全体のバランスも考えてのことです。
やはりバランスを考える方なんですね。
なにより、原君が実力者であることは
主役だった伊藤健太郎さんが交通事故の問題で
舞台を降板した際に
主役の兄約から急遽主役に抜擢され
短時間で主役を演じきったことに
証明されています。
https://www.tokyoheadline.com/522466/
新生timeleszに原君がいてくれると
内輪だからと笑ってやり過ごさせ
のちにトラブルの原因となる芽を摘み
末永く、老若男女に愛されるグループとして
必要なバランス感覚が
もたらされるのではないかと思います。
というのが、現代の国民的グループには
「風」の客観性をもった
オープンな姿勢と対話力からの
フラットなあり方が
国民的に愛されるには
必要な力のようなのです。
⚜️嵐とSnowManにみる国民的アイドルに必要な力
たとえば嵐は
話し合いを大切にしているグループ
として知られていますし
センターも明確ではないグループで
メンバーが仲良く、対等な印象があります。
それは嵐のメンバーが
1980~84年生まれで世代的に
全員冥王星天秤座でさらに
松本潤さん以外の
5人中4名は土星も天秤座。
その結果
グループ名に甘んじることなく
常識やなれ合いをに陥ることなく
自分たちを常に客観視し
個としての対等な関係性、公平な話し合いを
自他に課している人たちだということ。
続いて国民的となりつつある
SnowManですが
彼らは、元いた年上組の6名が
全員土星が水瓶座、風のエレメントです。
SnowManの年長メンバーが
年下のメンバー例えば
目黒蓮君やラウール君を
有無を言わせず押さえつける言動を
TVやYoutubeではみたことがないですし
むしろ、新たに入ってきた3名に
感謝の言葉を日々伝えているようですし
新たに入ってきたメンバーも
のびのびと活躍し、グループ活動に還元。
ジャニーズではSMAPと嵐についで
今年はSnowManが国立競技場でのコンサートが決定。
国民的アイドル街道を走り抜けています。
既存メンバーの6名は土星は水瓶座なので
年齢、性別、経歴にとらわれず
理想を共有して仲間となり
大きなことを叶えていくということを
大切にしています。

これは私の印象ですが
嵐とSnowManは
旧ジャニーズの権力による負の支配構造を
嵐やSnowManからは感じにくく
仲良くあれど
グループ外を排他的に扱う
内輪ノリやなれ合いや言い訳が少ない。
菊池風磨くんは風のエレメントが
ないわけではないけど少ない。
バラエティ番組では内輪感や仲間意識から
コミュニケーションを
とり笑わせてくれるのですが
それが行き過ぎるとなれ合いになりますし
いともたやすく
ジャニーズ事務所の負の支配構造を
なぞるようになってしまう。
実際にこんな記事も出てきています。
これは風磨くんやタイプロに限ったことではなく
今の世界に生きる私たちに
同じものがないか、現状の惰性に甘んじて
改めるべき点はないか
見直すタイミングでもあると思います。
今の時代は、冥王星も水瓶座を運行しています。
風通しのよいフラットな関係性が
全世界で求められています。
菊池風磨君の暴走を対等な関係で止める
原君のようなバランサーは
新生timeleszが国民的な存在になるためには
必要ではないかと私は思います。
次回は地のエレメントと
寺西君とロイ君の解説をする予定です。
【お礼】
最後までご覧いただきありがとうございました。
気に入って下さったら、スキ!&フォロー&チップで応援お願いします。
≪参考記事≫
●【タイプロ】timelesz進化論~占星術で読み解く変化を味方につける力~
●【タイプロ×ホロスコープ】最終候補生の共通点
●ジャニーズ妻の共通点(火エレメントの強さと弱さ)
●【3/15天赦日】金運爆上げるなら菊地風磨に学べ!
●SMAPと嵐が国民的アイドルになれた理由
【期間限定公開】
こういったお話をもっと理解したい方は
「西洋占星術の基礎知識」をご覧ください。
【メールマガジン】ホロスコープの真実
占いは信じるでなく活用すべし。
占星術を活用するためにの隠れた真実もお伝えします。
個人セッションのメルマガで受付中。
※バックナンバー公開中
いいなと思ったら応援しよう!
