【5/17牡牛座木星】ジャニーズと梨園の性加害に見る、真の意味で「豊かさ」を追求するために必要なこと(牡牛座木星徹底解説1)
※5/17配信のメルマガ★を加筆修正して掲載します。
こんばんは。ほともこです。
5月17日に木星が牡牛座に入りました。
●動きがたいものが動く「不動宮グランドクロス」
そして5/21より5月末にかけて
獅子座火星×牡牛座木星×水瓶座冥王星による
不動宮のTスクエア
さらに蠍座ドラゴンテイルをくわえると
不動宮グランドクロス
が形成されます。
不動宮とは
12サイン(星座)を3区分に分ける方法による分類。
活動宮:牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座
不動宮:牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座
柔軟宮:双子座・乙女座・射手座・魚座
と分けられるのですが
不動宮は、文字のごとく
基本的に変化をしない性質で
そのサイン(星座)やエレメントのテーマを
繰り返して状態を維持して
力をため込む性質であり
価値の創造にも関わります。
ホロスコープ上で
不動宮の3つのサインで直角三角形
4つのサインで正方形が形成されるときに
・動きがたいものが動くような根本的な変容
・大きな変化を前にした身動きのとれなさ
という状態になります。
●1999年ノストラダムスの大予言も「不動宮グランドクロス」によるもの
こういった専門用語にピンと来なくても
1999年7の月に地球が滅亡するといわれた
ノストラダムスの大予言というものは
30代後半以上の方ならご存知だと思いますが
これも1999年7月の月蝕と8月の日蝕が
不動宮のグランドクロスとなるものでした。
こちらが1999年8月11日
獅子座日蝕のホロスコープです。
・牡牛座土星
・獅子座日蝕(太陽・月・ドラゴンヘッド)
・蠍座火星
・水瓶座天王星
とで不動宮グランドクロスができています。
この前後に起きたのが
・住友・さくら銀合併、第一勧銀など3行統合と金融再編大展開(8月)
・東海村核燃料加工会社で国内初の臨界事故(9月)
・集団暴行、覚せい剤使用もみ消しなど神奈川県警不祥事発覚(9月)
と権威・権力や絶対性が覆るような出来事が
起きているのですね。
●2023-24年牡牛座木星はジャニーズに梨園の膿だしから
2023年5月17日に木星が牡牛座入りとともに
水瓶座冥王星とスクエアを形成となると
1999年7~8月のグランドクロス以上の
権威・権力・絶対性の覆りがおきると
言っても過言ではありません。
実際に、この直前から
ジャニーズ事務所の
ジャニー喜多川さんの性加害の問題の表面化
5月14日に社長の謝罪動画公開
5月17日はNHKクローズアップ現代で
本件について特集が組まれ
5月18日は市川猿之助さんとご両親の
一家心中かといわれる事件と
猿之助さんの弟子・スタッフによる
性加害について報道されています。
今回の牡牛座木星時代は
水瓶座冥王星とスクエアを組むため
長い間封じ込められていた
権威・権力の問題の膿だし
として始まりました。
こういった時代です。
牡牛座木星の本質を理解せずに
牡牛座木星的なこと、たとえば
「豊かさの追求」をしていても
裏目に大きく出てしまうことが
上記の事件からお分かりいただけると思います。
そこで2023年5月17日から2024年5月26日まで続く
「牡牛座木星」時代を発展的に過ごすための
難しい配置を乗り切るためのアドバイスをお伝えします。
ぜひ最後までご一読いただき
これからの生き方・過ごし方のご参考にしてください。
●牡牛座の本質を日本国憲法と井ノ原快彦さんに学ぶ
牡牛座というと
五感や豊かさにフォーカスが当たりますが
そもそも何かというと
地の不動宮。
地のエレメントは、肉体性や現実性を象徴しますが
物理的観点から、物事を判断します。
その判断軸は実際の経験・実感から形成されます。
そして、境界をはっきり分けていく性質ですので
自分の境界の内側の身内と判断したものには
とことん奉仕したり与えたりもするのですが
境界の外側には関心がありませんし
不要なもの、おかしいと感じる者は
遠慮なく切り捨てます。
そんな地の性質で不動宮なのが牡牛座。
経験を繰り返し
実感を積み上げていくことで
ゆるぎない感覚と判断軸を作っていきますし
地の不動宮=資産をため込む
ということから、行き過ぎると「強欲」となります。
ですが当たり前に先天的に与えられているもの
誰もが生れながらに持っている所与のものも
牡牛座が象徴するものですが
そういった観点でみていくと
人間としての尊厳を維持する。
牡牛座のすばらしさの本質はここにあります。
たとえば日本国憲法でも25条に
国民の生存権として
「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」
を有するとされていますし
日本国憲法が施行されたのは1947年5月3日。
つまり牡牛座に太陽がある時期でした。
牡牛座の有名人の例をあげると
元V6の井ノ原快彦さん
2014年のあさイチでの「セクハラ特集」での発言。
当時45歳で独身の有働由美子アナに「独身いじり」を
番組内でを当たり前にする風潮について
と発言しました。
牡牛座は地のエレメントで
地のエレメントは自分の実感で判断しますから
地の不動宮の牡牛座という性質を使いこなすと
その場の空気に流されず、人間としての尊厳を守る
という言動をとることができるのですね。
牡牛座的に集団意識に安易に流されず
人間としての尊厳を主張し
権威・権力を覆した実例をもうひとつ。
2018年5月におきた
日大アメフト部の監督・コーチによる
反則タックルを支持され、選手が対戦相手にけがを負わせ
その内実を日大の選手が告発した記者会見。
この会見が2018年5月22日にありましたが
その直前、5月16日に天王星が牡牛座に入っています。
人間としてのまっとうな感覚(牡牛座)が
目覚めることによる革命(天王星)
という配置です。
当時の天体配置についてはこちらの記事で詳細に解説しています。
こういったことから
牡牛座が意味する「豊かさ」の根源にあるものは
「人間としての尊厳」であり
2023年~2024年の牡牛座木星時代に
「豊かさ」を追求するならば
牡牛座の本質と現代の天体配置を理解することが
重要であることがお分かりいただけるかと思います。
ではこの時代をどう生きるか。
この難しい天体配置をどう活かしていくか。
次回の記事で具体的策を提案していきます。
この記事をより深く理解したい方は
こちらの動画をご覧ください。
【5月末まで期間限定公開】
【動画】西洋占星術の基礎知識
ホロスコープを読むことを諦めたくないあなたにおくる。
とてつもなくわかりやすい、ほともこの西洋占星術の基礎知識
【内容】
◎統計でも科学でもない西洋占星術とはなにか。
◎「ホロスコープ=天体配置」で人の資質も心も未来も読み解ける理由
◎吉凶概念の扱い方
◎サイン・天体・ハウスとは
◎2区分・3区分・四大エレメント
基礎の基礎を解説した「西洋占星術の基礎知識」を
期間限定公開いたします!
インスタライブのお知らせ
【その1】5月21日(日)21時より
2023-2024年「牡牛座木星」時代を徹底解説!
noteでは語りきれなかった「牡牛座木星」について
ほともこが徹底解説
ほともこのinstagramアカウントはこちら★
【その2】5月24日(水)21時より
ほともこ×かとうふみえ
【12星座別】牡牛座木星時代の徹底解説
▼メルマガのご登録はこちら