見出し画像

たべっ子どうぶつ映画化というパワーワード


今日ついっt…Xを見たら、
こんなワードがトレンドになってたんだ。


『たべっ子どうぶつ』


わたくしほてり。たべっ子どうぶつ大好き。


ダイソーとかいったら絶対カゴに追加で入れちゃうし、

よく食べながら家に帰っていたものである。


そんな私のLOVEなお菓子がトレンドになっていた。


あぁ、どうせまた異物混入とかで騒いでる若者がいるんだろうな、大袈裟な。


Xで晒さずに直接メーカーに問い合わせろよなぁ…バズらせたがりやめ。


まぁ一応気になりはするので、ポチったわけですよ。


するとこんなポストが目に入った。

【解禁】「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」来年5月公開、国民的おかしが映画化

主人公のらいおんくんをはじめ、ぞうくん、かばちゃんなどパッケージでおなじみの動物たちが登場。映画オリジナルのぺがさすちゃんも加わり、世界滅亡のピンチを救うために奮闘する姿が描かれる。

ライブドアニュースより


???????


映画化…??


Why…?

まさか、2日連続でこの画像を使うとは想像もしていなかった。


なんとたべっ子どうぶつのパッケージにいつも楽しそうに笑っている動物たちが、冒険をすると言うのだ。


今日エイプリルフールだっけか?
まだクリスマスもきてないぞ。


ちゃんとCMあるー!!


たべっ子どうぶつ動いとるー!!


可愛いなこんちきしょう!!!

てかあいつら戦えるんだ。


なんなら動物園でずっとエサ食ってるくらいの認識でおったよ???

予告CMより


世界滅亡の危機食い止めるの!?

こいつらが!?

しかもなんか、あれ、知らんやつおる。


誰だお前!!!



リアルアニマル飛び越えて、
幻想の生物まで出てきてしまっておる。


私の幼少期から愛したおやつは、

私が知らないうちにとんでもない世界へ行っていたようだ…

時の流れを感じ涙が出る。嘘やけど。


あの平和以外何も知らなさそうなふわふわアニマル達がしゃべり、動くのは新しすぎる。


ちょっと公開が楽しみ。

とても可愛い。


驚きすぎてnote書いちまったぜ。


いいなと思ったら応援しよう!

ほてり。
うちのハムちゃんのおやつ代にさせていただきます!