見出し画像

不動産の売り時は、5年

持ち家を持つ人は、ライフスタイルの変化に応じて、買い替えなどを考える必要が出てきます。もちろん、売る最適なタイミングは、市場条件、個人の状況、および経済環境に大きく依存しますが、5年が重要なターニングポイントです。

理由1: 譲渡所得の税率

注意点

  • 外国人は、住民税がかからないので、日本人より税金が安い

  • 5年以降は、10年経とうが税率は変わらない

  • 法人で保有している場合、上記の適応はなく、法人税率

  • 購入金額には、売買諸費用や改装費などを経費としてマイナスできる

  • 購入(不動産登記完了)後の1月1日を1年目として考えることに注意が必要。仮に2024年1月2日に登記した場合、5年後は、2030年1月3日以降です。

理由2: 修繕積立金の追加

これは、建物が完成した時期次第ですが、ほぼ100%の分譲マンションは、5年毎に修繕積立金が値上がりする形式になっています。これは、不動産デベロッパーの事業構造的な問題が大きな理由の一つですが、結論から言って足りない前提で長期修繕計画を組んでいます。

同じく、室内の設備や電気機器も5〜10年で交換が必要になってきますので、不具合が起こる前の5年を目処に売却することも次の買主へのイメージアップに繋がり、高値で売れる可能性が上がります。

理由3: 不動産仲介業者の習慣

不動産の購入をする場合、新築マンションや建売戸建を購入する以外、ほとんど仲介会社に依頼する。もしくは、不動産検索サイトで情報収集します。

不動産仲介業者や検索サイトでも条件を提示する必要があります。

  1. 地域

  2. 予算

  3. 広さ

  4. 築年

  5. その他

この中で、一番融通が効くのは、築年数です。
仮に築浅を希望すると10年以内ですが、実際には築5〜15年の範囲で紹介を受けます。

補足として、不動産の市場価値については、人それぞれで、プラスやマイナス要因があるので、一方的に不動産は今後も上がり続けますと断言できませんが、建物をつくる資源には限りがあり、より良い生活を望むため人件費も年々上がり続けるため、不動産の価値は、長期的に上がり続けます。

理想の不動産との関わり方

20代
働き盛りに、都心部でローンを使ってワンルームを購入
>> 若いうちに借りれるお金は借りておくべき!

30代
結婚を期に売却もしくは、貸し出して収益源に、住まいは賃貸
>> ライフスタイルの変化が多い年代なので、転勤や転職が考えられるため柔軟性を維持することが目的。

40代
子供が大きくなってきたので、3LDKを購入
>> 住宅ローンは低金利で長期30年以上を組めるのは、40歳前半が最後のチャンス。

50代
賃貸VS持ち家は、それぞれのライフスタイル次第。
>>退職を視野に入れて、余生にどんなライフスタイルを送りたい?

60代
定住型ではなく、移動型で豊かなライフスタイルを謳歌すべき。

新しい理想の不動産?

これからの不動産は、空間を所有したり賃貸するという固定概念から脱却すべき。
これまでの不動産は、0 or 100の選択肢しかない。

所有するか売却するか?
賃貸するか購入するか?

こんな、不合理な事実に誰も苦言を呈さないのは、なぜ?
本当は、好きなところで好きな時間、自由に過ごしたくて、自分が過ごさないときは、人にホテルとして貸し出して収益を得る。

必要なくなったら、1日単位から売却できるので、ライフスタイルとニーズに合った保有スタイルが実現できる。想像を超える豪華な空間と豊かな時間が世界中に無限に広がっていく。そんな自由で豊かな世界を作りたい。