母を看取りたい#10

介護休業給付金

としちゃんの退院が決まりました。
家に帰す意向を病院に伝えてから
ものすごいスピードでここまできました。

正直、仕事の整理がつかなかったので、退院前の拡大カンファレンスや栄養指導はやらずに、退院の日を迎えることになります。

としちゃんの状態が1週間単位で変化していくので、
私は当初、週3くらいは仕事に出るつもりでいたのですが、それも難しそうな病状になっていたので、介護休業を取得する事にしました。

介護休業制度って調べても、ものすごいザックリした内容しか出てこないし
何よりもハローワークの職員が説明してできないんですよ!(私の職場の所轄の職安はそうでした)

私の職場もそこが整備されておらず
自分でハローワークにパンフレットと介護休業給付金の申請書をもらいに行きました。

この制度
休業の2週間前までに書面で職場に届出をしなくてはなりません。
私はハローワークのサイトにあったものを使用しました。
そして添付するものに、住民票や戸籍謄本のような要介護者との続柄を証明できる書類を提出する必要があります。

休業期間は92日を3回に分けて取得することができますが、私の場合長期的な介護ではないため一応、11月から1月末までの期間で届け出しました。

介護休業期間の給与ですが、
これは基本的に無休だそうです。
しかし、会社と話し合う必要があります。
無給でなく、給与が支給される場合は給付金の申請はできません。

私の会社は無給です。
なので10日以内の出勤にして、給付金を申請する事にしました。

無給ですが、休業というのは欠勤ではないのです。
賞与や昇給の査定では、従業員の欠勤も大きな査定項目です。
休業中は欠勤扱いにはなりません。

全く出勤しなければ雇用保険は払う必要はないですが、社会保険料は免除されません。

私は年金保険料、住民税、健康保険料は請求してもらい、自分でお支払いする事にしました。

介護休業の取得率は育休と比べるととても低いのですが、無給なのが原因ではないでしょうか。
私もそこを悩みました。

働き盛りの年代が無給ですよ?!
給付金が入っても社会保険料を支払ったら終わってしまいます。

だけど、悔いなく、としちゃんと、家族といい時間を過ごしたいと思い
お金を天秤にかけるのはやめました。

今日も夕方、病院へ面会に行きました。
足のむくみはなかったけれど、先週、毎晩熱を出し寝込んでいたので今週初めから歩く距離が短くなりました。

帰ったら浴室の段差が越えられなさそうです。
お風呂入れてあげたいんだけど。

明後日退院です。
夕方、この病院へ来るのももう明日で終わりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?