ちょこっと奈良に行ってきた。
ふと思い立って、奈良に行ってきました。
大阪には住んでいるものの、奈良に行く機会がほとんどなくて数える程度しか行ったことがなくて。
大仏も見たことがなかったので、そうだ奈良の大仏を見に行こう、ということで行ってきました。
奈良駅に着いたのが12時半。で、16時ごろに奈良駅から帰宅したので、滞在3時間半くらいでしょうか。
奈良駅に着いて、おなかがすいてきたのでまずランチ。
奈良駅から近鉄奈良方面に歩いていたらとてもおいしそうなカレーのにおいが。。
その匂いに誘われて、カレーハウス峰さんへ。
長年やってらっしゃるようで、落ち着く雰囲気の店内。
最近小食なので、ハーブカレーのSサイズ、蒸し野菜トッピングにしました。
写真撮っておけばよかったなー。トマトとかオクラとかナスとかの蒸し野菜がのっかってて見た目もとてもおいしそう。
食べてみると味も抜群においしい。ハーブの香りがほのかにします。
普通サイズにすればよかった。。
大満足のランチでした。
そこから歩いて移動して、東大寺方面へ。
今回見たかったのは、奈良の大仏と正倉院。
正倉院は、前にブラタモリでやってたので、直接見てみてみたかったんです。
修学旅行なのか遠足なのか、小学生の集団が小さなグループに分かれて見学していました。
小学生たちに混じって実際に見る正倉院は、でかい。
中には入れなくて、外から外観をみるだけなのだけなので、近くで見てみたいとか、中を見てみたいとかあるけれど、それは仕方ない。
でもこの中で1300年も宝物を守ってきたのかと思うと、感慨深いというか、歴史ってすごいなーと思うのです。
単純に歴史のあるものをみるのが僕は好きです。
また録画したブラタモリの正倉院の回、見直してみよう。
正倉院の後は東大寺、大仏を見にいきます。
大仏殿に向かうと、観光客がたくさん。
小・中学生と海外からの観光客の方がほとんどです。
やっぱ奈良の観光と言えば大仏なんだな。
皆さんの列に並んでチケットを買って、大仏殿の中に。
初めて見る大仏はやっぱりでかい。
荘厳としていて、建物の中もちょっとひんやりします。
大仏の手を見ると、中指がちょっとまがっている。
これはどういう意味なのか。
あとでネットでちょこっとググると、右手の中指が曲がっているのは『恐れなくてもよい』という意味で、左手の中指が曲がっているのは『願いを叶えよう』という意味だそうですね。
これだけの規模のものをつくるのって、当時は国家的な事業だったんですかね。よくつくったな。
大仏さんも見て満足しながら、南大門のほうに移動します。
鹿があちこちにいる。人がたくさんいても物怖じしない鹿。
リラックスしている鹿。
ちょっと獣臭がする。
南大門には金剛力士像が。
かっこいいー。ちょっと見惚れる。これはかっこいいなぁ。
ひとしきり観光し終わって、足もつかれてきたので、ちょっと一休み。
焼き芋売ってたので、買いまして、ベンチで食べます。
鹿が近寄ってくるよ。
違うよこれは鹿せんべいじゃないよ、ということで逃げ回りながら、鹿のいないベンチへ。
そういえば今年初の焼き芋。おいしゅうございました。
目的は果たしたので、もうそんなにやることがありません。
奈良駅方面に歩きながら、途中で興福寺の中金堂や五重塔を見る。
五重塔は修理のため、足場が組まれておりました。
足場をのぼる人たちをみて、高所恐怖症の僕はビビってました。
短い滞在時間で楽しんで、お土産に梅干しとお菓子を買って帰宅。
この年になると、このくらいの滞在がちょうどいいのかもしれない。
いやもっと1日中歩けるくらいの体力が欲しいところだけども。
印象としては、外国からの観光客がめちゃくちゃ多かったですね。
京都も多いけど、奈良も多いよ。
まあ東大寺周辺という観光スポットにいたからというのもあるけれど。
ふと思い立って行ったけれど、ちょうどいい感じで
満足の奈良日帰りでした。