![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100598632/rectangle_large_type_2_a7ab19ec69945a51e51244a4c062d4a5.jpeg?width=1200)
🙀オバはん、下を向いて歩く。だから見えるものがある🌸
オバはんは歩行のスピードも上がり、「少し遅めに歩く人」程度になった。
でも、リハビリ中。
安全そうな道を選んで歩くため、下を向いて歩いてしまう。
だからこそ見えるものがあるらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1679142066810-1KXJH740Km.jpg?width=1200)
この日はテンポ良く歩けそうだったので、どんどん進む。
すると、「あっ!! 危ない」
![](https://assets.st-note.com/img/1679142476216-tYzViiTUdr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679142622821-YWjuIaczHx.jpg?width=1200)
この道路は歩道で、平坦な道のはず。
どうして一部がこんなになってるの?
少しの段差も、今のオバはんにはとても怖いもの。
周りを見るといくつもあった。全部大きな桜の横だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1679142934952-9ylexlslPt.jpg?width=1200)
よく見ると何ヵ所も。
老木の生命力。
人間は生きようとする木の根を何度もコンクリートやアスファルトやレンガで上から押さえつける。
木はそれでもまた下から押し上げる。
人間はそれをまた押さえつける。
オバはんは、改めて人間のしていることを振り返させられた。
何十年も押さえつけられ、押し返してきた老木は今年ももう少しで花を咲かせる。人間は上を見上げて開花を喜ぶ。
根の周りに咲く花もある。
![](https://assets.st-note.com/img/1679147580494-6o1hgWw0Yg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679148091465-XYRIobqXuH.jpg?width=1200)
骨折、リハビリは、これまで気づかなかったものを見せてくれた。
今年、オバはんは桜の花よりコンクリートの下の姿を思うだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1679148565024-KBNj0hWOGI.jpg?width=1200)