見出し画像

【世界旅行記】2泊3日で弾丸スペインのマヨルカ島🇪🇸🏝️

2週間のお休みがあったので友達に会いにロンドンへ、そのまま一緒にスペインのマヨルカに旅行しました

ロンドンからマヨルカへはTUI AirwaysというイギリスベースのLCC航空会社を利用し、2時間強のフライトで片道1万3000円程(10kgの機内持ち込み荷物のみ)

マヨルカ行きのカタール航空が使える割引チケットもありましたが、今回は友達と一緒に行く為に利用せず

出国する際のロンドンのゲートで、"VISAはないの?"って聞かれてドキっとしましたが、日本人が来ることが珍しいのでVISAが必要と勘違いされることが多いようです

現在2024年時点では観光VISA必要ないので御安心を

あとはロンドンの液体検査は超厳しいです
2人に1人が検査で引っかかるくらい容赦なく鞄の中身チェック入ります✅


いざ出発🛫


【空港からCala Llombardsホテルの移動】

マヨルカに到着して我々はすぐCala Llombards行きのバスに乗り込みました
空港があるPalmaからはバスで2時間半

Cala Llombardsはマヨルカ島でも人気のエリアです

空港を出て、バス🚎の表示に向かってひたすら進み、バス停まで来たら右側にあるバス乗り場です

Cala LlombardsへはまずCampos行きの517番に乗り、2回乗り換えます

今回の旅は全てGoogle Mapを信用して旅しましたが、ちゃんと辿り着けました

【バスの利用について】

(行先によりますがだいたい)500円前後
\クレジットカード使えます/
※家族や友達は一緒のカードで支払いすると安くなるみたいです
実際、友達と一緒に払いました(運転手さんに伝えてカードを2回タップするだけ)
※降りる時もカードをタップしないと、次の乗車で€0.5+になるので気をつけてください

車内の様子
Camposでの乗り換え
バスが何台か止まるので、番号と行先をよく確認してから乗車して下さい


【Cala Llombardsのバジェットホテル】


今回1泊ステイしたのはこちら↓
アゴダ予約で2万弱程

時期的にちょっと安いですね
写真よりはもちろん使用感がありますが、しっかり清掃されててなんの不便も感じませんでした
エアコンが有料なのが欠点ですが、天井にファンがあるので9月はエアコン無しでも快適でした


チェックインの際、観光TAXとして1人€1程の支払いがあります

最寄りのスーパー(100m)でお水とお菓子を購入
浮き輪とかゴーグルとかも売ってました

これ美味しい


このホテルの1番良かった所は、2つのビーチから徒歩圏内なところ


【ビーチ①Caló del Moro】

ホテルから徒歩25分程

少し曇ってましたが、それでも綺麗
低ーい所からチャポンと飛び込みました
塩分強めで、何もしなくても浮きます
水深はかなり深め


【ビーチ②Cala Llombards】

ホテルから徒歩10分程

近いので翌日は7時頃の朝日を見に行きました
日が差すとこんなに綺麗

【ホテルの屋上からの景色】

貸切


【Palma市内へ移動】

12:30PMにホテルをチェックアウトして、バスでPalmaまで戻りました

【PalmaのAirbnb】


ゲストルームをお借りするスタイルのエアビー
同じく1泊2万円程
街の中にある立地が良すぎる素敵なお家でした
優しいハウスオーナーが着いた時にお水やスイカをくれて、必要な物も全てあります

何より立地が良く、家を出たら目の前に有名なレストランもあったのでそこで夕食

【おすすめのレストラン Cafe Ca'n Toni】

人気なので予約がないとすぐ入れない場合もあります
今回はたまたま空きがあったので時間制限付きで席に案内してもらいました

イカ墨のパエリアとタコとポテト


【おすすめカフェ Can Joan de s'Aigo】

人気なお店です
これ全部で€6安い!
左上のEnsaimadaはマヨルカで有名なスイーツ
右上のアーモンドアイスも美味しかった
ミートパイは、ん〜...w


【おすすめフローズンヨーグルト屋さん YOMARO】

ミディアムを2人でシェア


【パルマ市内から空港までバスの利用】

Google Mapで調べるとエアビーの最寄りから空港行きの始発が出ていたので乗車
朝早くから走ってます

⚠️空港行きのバスはクレジットカード利用不可
現金か所々のバス停にあるキオスクからチケット購入


【その他写真】

Cala Llombardsホテルの夕食


やっぱりスペインは料理が美味しい
今度はマヨルカの別の地域も行ってみたいです


以上

いいなと思ったら応援しよう!