コロナ禍に生きた一般学生による学生コピユニ界隈史
コピユニアドベントカレンダー2023のリンクはこちら→
https://adventar.org/calendars/8971
はじめに
記念すべきコピユニアドカレ2023のトップバッターは誰……
誰……誰……誰……
俺⁉️
俺‼️
俺俺俺俺‼️
Ahh~↑↑↑💥💥真夏🌞🌴🏄🎇🎆🌺のJamboree〜〜〜〜‼️‼️レゲエ🇯🇲💃🙌🏻砂浜🌺🌺🏖🏖🌴🌞Big Wave🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊💥💥💥
というわけでこんにちは、穂樽(ほたる)です。簡単な自己紹介をすると、2019年4月~2021年3月はツクライブ!T'qours小原鞠莉役、2023年8月~COLOR小泉花陽役で踊っていた(いる)者です。
私は2019年大学入学の代でして、コロナ前・コロナ禍・コロナ後を通して学生コピユニ界隈(主に関東)を見てきました。コロナ禍でコピユニの火を絶やすものかと各団体が奮起していたり、はたまた新しい輝きが生まれていったり、活動に終止符を打ったり、そんな数年間だったと記憶しております。それらが日常として流れていたときのことや、今では誰も知らない(覚えてない)ようなプチイベントを、この機に記録してみたいと思うようになりました。
というのも、現在学生コピユニをしている方々の大半はコロナ禍・コロナ後入学です。この激動の数年間を知らない方が今後増えていくことでしょう。まあ別にそれでも良いんですけど(良いんかい)、知って有益なのか否かはさておき、折角なら「この時代にこんなことがあった」というのを遺したいのです。人々の記憶というものは薄らぐものですからね。歴史が後世に伝わる時に、何気ないパンフレットだとか日記からその時代に生きる人々の生活が読み取れることがあると聞きます。そんな感じで、その時代を生きていた庶民の日記、くらいに思ってください。
内容は2018~2023の6年間についてです。自分が高3~修士1年までの期間です。長いね。
以後、団体名が沢山出てくるので、ブログの最後に【団体名注釈】を入れました。団体名からなんとなく活動拠点を想像できる団体が多いですが、知らない団体名が出てきたら参考にしてください。面白そうな団体があれば、X(旧Twitter)にて公式アカウントを検索し、あわよくば各々の団体が出演する学祭・イベントに行ってみてください(学祭シーズン終わっちゃったけど)。また、大変恐縮ですが以下団体名は全て敬称略とさせていただきます。
※自分が関東の民なので、記事内容が関東に偏りがちなのはご了承ください。「書いてないけどこのときこの団体が生まれたよ! こんなことがあったよ!」とかあれば知りたいので教えてください。特に西日本!🙏
※特別に取材等をしたわけではなく、個人で把握している情報で記事を書いたため、全てのコピユニを網羅しているわけではありません。「ちょ、うちの団体書いてないんだけど?!」って方はこっそり教えてください。ごめんなのだ……ぶたないでほしいのだ……(ハム太郎)。
※ここでは、活動開始の定義を「Firstライブの開催、活動開始の告知がされていること」、活動終了の定義は「Finalライブの開催、または公式SNSによる活動終了の告知がされていること」とします。
※内容に齟齬がある、編集・削除依頼等あれば個別にご連絡ください。
学生コピユニ界隈史
2018年度〜コロナ前〜
自分はリアルタイムに界隈にいたわけじゃないのであまり知りませんが、このあたりは、Aqoursコピユニ黎明期みたいな感じだったのかな?と認識しています。
この年に限らないと思いますが、大学生がエネルギーを注いで作り上げる「輝き」を映像越しだったり直接だったりで目の当たりにし、影響を受けた人いますよね? はーい私で~す。
★この年に活動開始した団体
カガライブ!、T'qours、Techours
2019年度~コロナ前~
各団体がそれぞれ学祭やライブで踊っていましたが、団体間の交流というものは今ほど大規模ではなかったように記憶しております。関東内、関西内でそれぞれ交流していたものの、(特に関東は)あまり団体が多くなかったというのもあり、特筆事項は少ないですね。地方を超えた交流は少なく、それぞれ身内で固まって楽しんでいたような気がします。
★この年に活動開始した団体
NAgours
2020年度~コロナ禍1~
ここからはコピユニというステージパフォーマンス団体にとっては非常に苦しい年が続きます。この年の学祭・独自ライブはほぼ中止。開催できても、感染者が出ないように注意し、精神をすり減らす場面が多かったように思えます。大学生は何もせずとも悪者扱いだったので、活動場所や今後の方針に苦労した団体も多かったのではないかと。皮肉にもTwitterで団体間の交流が活性化したのもこの年だったかな。週2くらいで誰かしらがツイキャスしてた気がする。
★この年に活動終了した団体
T'qours
★この年のコピユニ企画
・# みんなで踊ろーぷろじぇくと
カガライブ!が企画したプロジェクト。自粛を要請され、活動が大幅に制限される中、家で踊ってみた動画に『# みんなで踊ろーぷろじぇくと』を付けてTwitter(現X)に投稿するというものでした。この時期は、家で撮った踊ってみた動画が毎日のようにTLに流れてきました。懐かしいですね。
個人的には、沢山参加させていただいたので結構思い出深いです。多分だけどカ!じゃない人の中では投稿数No. 1だったんじゃないかな、知らんけど。
2021年度~コロナ禍2~
苦しい年その2。この年も多くの学祭は中止だったのでは。独自ライブに関しては、2020年度は全面中止を余儀なくされることが多かったのに対し、2021年度は比較的開催できたように思えます。ただ演者のマスク・マウスガード着用、観客の声出し禁止の場面が多かったですね。声出しできないからこそお手製の団扇やオリジナルペンライトで応援する観客もいたのではないでしょうか。
★この年に活動開始した団体
トンライブ!
★この年のコピユニ企画
・オンラインコピユニ交流会
Techoursが企画したプロジェクト。Zoomで全国各地のコピユニが、各団体に関するプレゼンを行ない、後半はブレイクアウトルームによる交流会が開催されました。それまで何だかんだ他団体と直接交流する機会は多くなかったため、色々なコピユニと交流できて楽しかったです。
2022年度~コロナ禍3~
制限付きながらも学祭が少しずつ戻ってきた年でした。この年はOBOG界隈の活動が活性化した年でしたね。自分が大学の低学年だったころにバリバリ活動されていた現社会人の方々が踊りまくっているのを見て、かなり刺激を受けました。青春は続けようと思っている限り終わらないし、むしろいつからでも始められるという希望を与えてもらえましたね。
★この年に活動開始した団体
学生コピユニ→成城ラブライブ!
OBOGコピユニ→Ashulla!、 COLOR
★この年に活動終了した団体
Aqout
★この年のコピユニ企画
・コピユニアドカレ2022
自分が去年設営した企画でぇぇぇ~~~す!(自我丸出し)
既に本記事を読んでくださっている方ならご存じかと思いますが、コピユニに関係する好きな記事を書いてアドベントカレンダーに登録していただき、皆が自由に読めるようにするというイベントです。背景として、自分がこういう自分語り 記事とか書くの好きな一方で特に書いて公開する機会がなかったこと、自分の他にも似たような方はいらっしゃるのではないかという期待、色々な記事を読んでみたいという願望がありました。
(当時)特定の団体に所属していたわけでもない私が個人でノリで企画しただけにもかかわらず、多くの人が記事を書いてくださって感無量でした。文章に残しておくことで、その時感じたことを鮮明に思い出せるんですよね。今年はガクコピ(後述)運営にお願いし、アドカレの主催をお願いしました。これを機に、私が今まで交流がなかった方々含め、全国のコピユニを愛する者たちの記事がより集まると嬉しいです。
2023年度~コロナ後~
2023年はかなりコピユニ界隈がアツかった、『第2のコピユニ元年』であったと個人的に考えております。え、そう思いませんか??? 様々な規制緩和により学祭がオープンに開催できるようになったため、全国各地のコピユニに関する情報が沢山入ってくるようになった気がする一年間でした。声出しOKのライブも増え、「ステージが帰ってきた」と感じました。
今年は多くの新しい学生コピユニ(ラブライブ研究会)が誕生しましたね。特に11月上旬の学祭シーズンは至るところでライブが開催されていたように思えます。個人的には、ほんの数年前までは関東の私大に所属するコピユニ(ラブライブ研究会)は極端に少なかったと記憶しているため、私大コピユニが増えて感慨深いです。今は踊っていないラ研の皆様も、もしよかったら来年の学祭とかでぜひ踊ってほしいです。ステージから見る景色を一人でも多くの人に楽しんでもらえたらと思います。周りの先輩団体たちを遠慮なく頼りましょう。
学生たちに限らず、OBOGたちによるコピユニの活動も本格化し、ステージで踊るのを生で見る機会が多い一年でした。
更に2024年5月3日には全国各地のコピユニが集まるステージおよび交流イベント『しぇあらぶ!』が開催決定。出演団体が公開された時はTLがめちゃくちゃ盛り上がりましたね。世はまさに大コピユニ時代!ドンドン
★この年に活動開始した団体
学生コピユニ→駒沢大学ラブライブ研究会、Lutella!、北大ラブライブ!、ワヨライブ!
OBOGコピユニ→ギルティなんちゃら、平日ブーケ
★この年に活動終了した・活動終了予定の団体
Techours(3月Finalライブ予定)、NAgours
★この年のコピユニ企画
・ラブライブ!学生コピユニ・振りコピカレンダー(ガクコピ)
だいず(カガライブ!OB)が企画・運営しているアカウント。本アドカレの運営もこちらガクコピです。各コピユニのステージ情報をまとめたカレンダーです。「学祭シーズンのコピユニ繁忙期、どの団体のステージがいつ開催なのかわからなくなるし、誰かまとめておいてくれ~」という長年の希望を叶えてくれました。
これから
ここから2024年、2025年……と、年表は続いていくのでしょうか。コピユニ界隈というものがいつまで続くのかは知りません。そもそもコピユニはいわゆる普通の大学サークルとは毛色が違い、残念ながら半永久的に続くことは考えにくい、「始まりがあれば終わりもある」といった傾向が強いのかなと思います。それでも願わくば、誰かが輝く姿を見て、そこからもらったエネルギーが別の場所で花開く連鎖が少しでも長く続いていってほしいなと思います。
ラブライブ!というたった一つのメディアミックス作品に魅せられ、青春を追いかけ、エネルギーを注ぐ不思議な人たちの集まり、”コピユニ”界隈に、幸多からんことを。
個人的な振り返り2023
ここからは超個人的に2023年を振り返ります。ダラダラとした自分語りなので、もういいやって人はブラウザバックを。
さて、二番煎じで恐縮ですが、今年度は『第2のコピユニ元年』『世はまさに大コピユニ時代』といった一年でした。
上半期は様々なコピユニが活性化していく姿を引退済の顔つきで見ていた半年間でした。自分は特に何もしていなかったものの、久々に各コピユニのライブ情報等が入ってくる世の中に戻ったのだなあと感慨深かったです。
下半期は、長らく活動している人たちに混ぜてもらって久々に色々なことさせてもらった半年間でした。っょっょOBOGたちが集まるCOLORに混ぜていただきました。8月のビアフェスでは、観客のいるステージというものに4年ぶりに立ったのでとても緊張しました。よくわからんコールを叫んでいる知らんおじさんたちや、うちわを持ったり飛び跳ねたりしている知人の存在の心強さを再認識しました。来てくださった方、来たいと思ってくださった方、ありがとうございました。
他にも、来年のしぇあらぶの準備もちらほら始まっています。ビアフェスでは1曲だけだったので、合計数曲踊るのは本当に久しぶり。運営にも少し携わらせていただくので、忙しくなりそうです。
私事ですが、2024年は自分の人生にコピユニというものが介入してきてから8年目らしいです。いや8年て。生まれた赤ちゃんが小学校2年生になってしまうわ。何だかんだ人生の約3分の1をコピユニに介入されてるの面白いですね。そもそもツクライブ!を引退した時点で今後コピユニ当事者として動くことはないと思っていたので、今はコピユニ生活後半戦、いや延長戦?といった気分です。
とにかく、今年は一年前は予想していなかった色々な活動ができました。来年はどんな1年になるんだろうか……。ひとまず2024/5/3にはしぇあらぶがありますので、上半期はその準備で充実して多忙になっていることでしょう。下半期は比較的フリーになる予定なので、ラブライブシリーズやそうでない楽曲の踊ってみたなどいろいろやってみたいですね、気分屋なのでもしかしたら全然違うことしてるかもしれませんが。なんか面白い企画とかお誘いとかあれば声かけてください。
何はともあれ、やりたいことを書くだけならタダなので、やりたい曲、やりたいことをスマホのメモ欄に残しました。答え合わせは来年、ということで。
団体名注釈(五十音順、敬称略)
Ashulla!
q's、T'qours、TechoursのOG・現役によるLiella!のコピーダンス団体。
カガライブ!
金沢大学、金沢工業大学、金沢学院大学等の学生による、金沢を活動拠点としている学生コピユニ団体。
COLOR
T'qours、Techours、東大ラブライブのOBOG・現役によるラブライブ!シリーズコピーダンス団体。
駒沢大学ラブライブ研究会
駒沢大学を活動拠点とするラブライブ!研究会。
ギルティなんちゃら
T'qours、東大ラブライブ!OBOGによる、Guilty Kissのコピーダンス団体。
成城ラブライブ!
成城大学を活動拠点とする学生コピユニ団体。
ツクライブ!, T'qours
筑波大学を活動拠点としていた学生コピユニ団体。T'qoursはAqoursのコピーダンスをしていたツクライブ!内ユニット。
Techours
東京工業大学を活動拠点とし、Aqoursのコピーダンスをしている学生コピユニ団体。
東大ラブライブ!, Aqout, Lutella!
東京大学を活動拠点とする学生コピユニ団体。AqoutはAqoursの、Lutella!はLiella!のコピーダンスをしている東大ラブライブ!内ユニット。
トンライブ!
東北大学を活動拠点とする学生コピユニ団体。
NAgours
名古屋大学を活動拠点とし、Aqoursのコピーダンスをしていた学生コピユニ団体。
平日ブーケ
カガライブ!OBOGによる、スリーズブーケのコピーダンス団体。
北大ラブライブ!
北海道大学を活動拠点とする学生コピユニ団体。
ワヨライブ!
和洋女子大学を活動拠点とする学生コピユニ団体。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?