
やりたいことリスト100
前回の投稿から何日も空いて。
今日は唐突に、「やりたいことリスト100」を作ろうと思います。
自分の願望・欲望に無関心でいてはいけない。
「やりたいこと」を自覚していないと、人生なにも変わりません。
どんなことがしてみたい? 何が欲しい?
自分でセンサーを働かせてきっちり感じ取ってあげないと、今日どう動けばいいのかさえわからなくなっちゃいますからね。
すぐに取り組めるくらい小さなことから、ちょっと時間がかかるだろうなという大きな目標まで。
どんなことでも大丈夫! 書いてみましょう。
やりたいことリスト100
01.一人暮らしを始める
02.今の月収+10万円
03.副業でコンスタントに稼ぐ
04.彼氏をつくる
05.月1回ホテルステイ
06.定期的な縮毛矯正でサラサラの黒髪キープ
07.歯のホワイトニングする
08.全身脱毛でピカピカのお肌
09.大人びたラインの洋服を着る
10.いつも笑顔でいる
11.楽観性をキープする
12.映画館で映画を観る
13.保険を見直す
14.SNSを程よく楽しく活用
15.飛行機に乗って旅に行く
16.整体に通って歪みのないラクな身体に
17.正しい姿勢でしゃんと立つ
18.毎日ストレッチでしなやかでラクな身体へ
19.YouTubeのチャンネルつくる
20.ブログを育てる
21.note毎日更新
22.図書館に通って勉強する
23.お金の基礎知識を詰め込む
24.内向型HSPについて理解を深める
25.お弁当のバリエーションを増やす
26.ミラーレス一眼を使いこなす
27.Instagramを始めてみる
28.TikTokのアカウントを作る
29.聞き上手になる
30.小説をたくさん読む
31.好きなモノ&コトを語れる自分になる
32.大人の恋愛漫画を読む
33.カラオケに行く回数を増やす
34.自分の名刺をつくる
35.AdobeのPremiereProをマスターする
36.Facebookを堂々と使う
37.カフェの新規開拓
38.唐揚げ屋さんに詳しくなる
39.簿記の資格を取ってみる
40.アフィリエイトをやってみる
41.毎日7時間以上眠る
42.普段のお風呂タイムを30分以内にする
43.面倒なことにもすぐ取りかかる
44.LINEの返信を早くする
45.メール送信のスピードアップ
46.爪を「シンプル綺麗」に整える
47.全身保湿を頑張る
48.スタッフのスケジュールを広く把握する
49.作品の感想を作者本人に惜しまず伝える
50.「最近話していないな」と思う相手と積極的に関わる
51.目の下のクマを改善する
52.ジムに通ってみる
53.ギターを練習してみる
54.好きな人に話しかけてみる
55.AmazonPrimeVideoをたくさん観る
56.TOEICを受けてみる
57.オーストラリアに行く
58.顔タイプ「キュート」に似合う大人服を極める
59.毎朝、自分のキャラ設定にチューニングを合わせる
60.スマホを見る時間を短くする
61.ラジオをたくさん聴く
62.居酒屋メシでおうち晩酌を楽しみ尽くす
63.毎日紅茶を楽しむ
64.焚火を見つめる
65.ジブリパークに行く
66.個室サウナに行く
67.お笑いライブを見に行く
68.ガーベラを部屋に飾る
69.レシピを見ないでささっと料理できるようになる
70.彼氏と温泉旅行に行く
71.会社で働かなくても生きていける人間になる
72.大好きな人と結婚をする
73.普段から手荷物を減らし身軽に移動する
74.コスメポーチを新調する
75.「常に共感してくれる人」に私がなる
76.カウンセリングの技術を学ぶ
77.毎朝、モーニングページを書く
78.朝活を1時間以上する
79.勢いでなんでもやってみる
80.白い壁の部屋に暮らす
81.一人の時間を多く確保する
82.友達と、会わずにつながる
83.父の日・誕生日のプレゼントに、お酒を買う
84.母の日・誕生日のプレゼントに、そのとき欲しがっているものを買う
85.兄に何かをプレゼントする
86.誰かからすすめられた作品は読んでみる・観てみる
87.正しさを追求せず、自分・相手の心地よさにフォーカスする
88.すぐ実現できるものは、どんどん実現させる
89.定時退社を徹底
90.時間外手当はきちんとつける
91.食べたいものをたくさん見つける
92.「自分は運がいい」と思って過ごす
93.どんな失敗も責めないでOKを出す
94.一人で過ごしたいときの居場所をたくさんつくる
95.気楽に働いていても月30万円入ってくる
96.ウエストにくびれをつくる
97.良い文章を書けるようになる
98.友達を無条件で元気づけられる自分になる
99.癒し系を極める
100. 一生「かわいい人」として生きていく
やりたいこと×100個、完成!
書けた!わーい!!
実は、3ヶ月前に挑戦したとき、40個くらいまではリストアップしていました。(途中で挫折)
それを思い出しながらイチから取り組んだのですが、それでも完成に2時間かかりました。けっこう大変!
この40個というベースがあるにもかかわらず、最初の15個くらいで一度つまずき、25個あたりでまた停滞。
50個目あたりで二度目の停滞期を迎えて、80個あたりからスピードアップして一気に100までリストアップ。ゴールインです。
Googleで「やりたいこと 100個 例」で検索しながら、しかしカテゴリ(生活、美容、学び…など)は無視して、思いつくまま、とにかく羅列してみました。
今度はこれらを並べ替えて整理してみようと思います。
いい自己分析になりそう!
うん。とても良い!!すごく楽しかったです。
読み返してときめくリストが仕上がりました。
21.の「note毎日更新」なんかは、今回つくった100項目をもとに書けば、ネタになるんじゃないかな。
すぐに実現できることは、どんどん実現する。
勢いで何でもやってみる!
リストにどんどん☑を入れられるように頑張っていきましょう、私!