見出し画像

G1 CLIMAX34 両国8/17


〈1日目スケジュール〉
・東京駅付近でアクセサリー買う
・G1 CLIMAX34準決勝を両国に観に行く
〈2日目スケジュール〉
・渋さんらあめん食べる
・無限大ホールにお笑いライブ観に行く

 ドクロとか王冠とかライオンマークのイヤリングかネックレスのアクセサリーが欲しく地元のデパートで探したがなかったので都会のデパートで探すことにしたが、イヤリングはピアスに比べて肩身が狭いためなかなかときめくものがなかった。外はすごく暑かった。
 撮影会が当選したので矢野通選手の撮影会に早めに向かった。両国は聖地なので駅に降り立ったときからドキドキした。スカイツリーも見えた。
 両国国技館前にはのぼり旗がありテンションが上がった。みんなの名前の下に「新日本プロレス」と書いてあり熱くなった😭
 やはり生粋の方向音痴なので入り口が分からず両国の周りを一周した。
 せっかく行くので砂かぶり席にした。3列目でワールドにもちょくちょく映っていて笑ってしまった…
 両国だったのでついでに朝乃山の優勝時の写真を撮った。両国は枡席の座布団が撤去になったが椅子も縛られていて場外はあまりないっぽくちょっと悲しかった😞
 ファンタズモ選手の同行が気になったが入場も客席からでビール飲んだりと、はっちゃけていて面白かった。近くに来たときにカッコ良すぎてドキドキした…母にファンタズモ選手の写真を送ったら「人形見たい」と言われた。タカラジェンヌを見せたときも言っていたので母は私が見せるものには「人形みたい」と言っとけば良いと思っているらしい…
 タッグの試合も面白かったが、やはりG1の準決勝が1番盛り上がった。
 フィンレー選手の引き抜く力とスタミナがとんでもなかった…後ろの観客も陽太選手に「さすがに厳しいって…😫」と言っていた。テーブル出して下さりありがとうございます🙇‍♀️
照明と場所が良かったのかカメラの腕が上がったような気がした。
 ザック選手のタップアウト勝ちの瞬間は1番盛り上がり本当に嬉しかった。両国近くの邦ちゃんというラーメン屋でラーメンを食べた。
 次の日は渋谷に行った。
 無限大ホールは地下にあると初めて知った。
 宝塚ファンの芸人がいてびっくりした。それをXでつぶやいたら本人からいいねをもらった。
 レインボーを生で見れた。嬉しかった。

あまりにもお金が飛んで行ったため2ヶ月はプロレスを控えようと思う。


いいなと思ったら応援しよう!