![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15998357/rectangle_large_type_2_3b6ef6e72c2aa4ee85472addb0aa7388.jpeg?width=1200)
ネコ対策始動
今日の朝、また玄関にネコのフンがありました( ´△`)
もうこれで4回は確実にやられてる…
毎回毎日本当に勘弁してほしいよー‼︎なんでウチなんだよー(◞‸◟)
玄関のジャリにプリッとされます。この写真は処理後のものです。
前は自転車の奥にされたのでネコ除けのトゲトゲを置きましたがそれを避けてまた新しい場所でするので困ってます。
そこで今回は本気で対策しようと新たに2つのことをやってみました☆
ひとつ目は…
忌避剤(きひざい)です。
この前やられた時にも忌避剤を撒いて対策していましたが、忘れた頃にやられちゃいました。
この忌避剤は1ヶ月くらいでだんだん効果は薄れてきます。なので定期的に撒かないとまた残念な結果になってしまいます。
上の写真のものは100円ショップで購入しました。
2つ目は…
穴を掘りにくいようにレンガブロックを置きました☆
ケーヨーデーツーでレンガブロックを4枚と砂を購入して階段の下に設置しました☆
これで対策完璧だとは思っていませんが、ちょっとでも効果があるといいなーと思ってます(*^ω^*)
レンガブロックのギリ手前まで車を入れるのでネコの意心地いい場所はグンと減ったはず‼︎
これで忌避剤が切れてくる1ヶ月後くらいをめどに様子を見てみようと思います。効果があったかどうかまた更新しようと思います(*^^*)