
顔ハメ
タイトル画像は手作り感満載の顔ハメ。
新潟県上越市大潟区の信越本線犀潟駅にて。
2014年8月撮影。
大潟は河童伝説の残る町。
お次は、新潟県湯沢町、越後湯沢駅前の顔ハメ。
雪ん子?それとも、妖怪?(笑)
2014年6月撮影。

そして、ピンクの林家ペーさんパー子さんの顔ハメ。
山梨県笛吹市石和、石和温泉駅前にて。
2013年4月。

そしてトリは。
笑点でおなじみの…大月VS秩父
山梨県大月市にて。
2014年5月。

顔ハメ看板を求めての旅も面白いかもしれない。
タイトル画像は手作り感満載の顔ハメ。
新潟県上越市大潟区の信越本線犀潟駅にて。
2014年8月撮影。
大潟は河童伝説の残る町。
お次は、新潟県湯沢町、越後湯沢駅前の顔ハメ。
雪ん子?それとも、妖怪?(笑)
2014年6月撮影。
そして、ピンクの林家ペーさんパー子さんの顔ハメ。
山梨県笛吹市石和、石和温泉駅前にて。
2013年4月。
そしてトリは。
笑点でおなじみの…大月VS秩父
山梨県大月市にて。
2014年5月。
顔ハメ看板を求めての旅も面白いかもしれない。