中野祐治さんが梅田蔦屋書店でトークイベント
こんにちは。ゆたんぽです。
前回、神田神保町の三省堂書店が閉店するという記事を書きました。
新しい技術が登場して便利になることはいいですが、古き良き文化が無くなってしまうのは寂しいですね。
そこで書店は、何か集客をするために催事を行ったりしているのか調べてみました。
本を出版した著者さんを招いてトークイベントなどを行っているのですね。
もちろん新人の著者さんを呼んでも人が集まらなかったらトークイベントにならないので、著名な人物を招いています。
ハイパーインドア会社員としては人前で話すなんて考えられないですね。
そして最近、大阪の梅田蔦屋書店で前々回、取り上げさせていただいた『億を稼ぐ人の話し方』の著者の中野祐治さんがトークイベントを行っていました。
中野祐治さんの『億を稼ぐ人の習慣』の時のトークイベントに友達が行った感想
中野祐治さんの『億を稼ぐ人の話し方』のレビュー記事も載せておきます。
梅田は大阪の一等地なのでそんな場所でトークイベントを行えるというのは普通にすごいなと思います。
ちなみに『億を稼ぐ人の話し方』は中野祐治さんの本の第三弾で、第二弾の『億を稼ぐ人の習慣』の出版記念トークイベントに友達が行っていました。
そこでは中野祐治さんから「実際に本を読んで書いてあることを実践していますか?」という問いがあったようです。
そして全て実践している人は片手で数えられるほど。
中野祐治さんは
「必ず成功する魔法はない。実際にこうすればうまくいくよと書いてあることを実践する人も一握り」
「一握りの人が成功するんじゃなくて一握りの人しか努力しないだけ」
と話していたようです。
超実践型の経営者さんだなと思います。
まずはハイパーインドア会社員を自称する僕ですが、少し外出するようにしてみます。