見出し画像

🇵🇹 ポルトガルの想い出11泊目リスボン (再び独り•対岸へ)

2019年、子と旅をした。
長子とは2018年🇺🇸サンディエゴへ、
次子とは2019年🇵🇹ポルトガルへ。
結婚が決まる前に、親子旅をする。
長子、次子とも今は子を持ち、
孫の笑顔を提供してくれている。

今回は、🇵🇹ポルトガル記。
11泊目(リスボン通算5泊目)を思い出しつつ。

未だ明けぬ前に、タクシーで空港✈️までお見送り

フォードですね…
フュージョンかな?
セダン系車種が先細りしている
🇯🇵日本でも
FIN Air 行きと同じ様に、帰る
私自身も明日には…
子よ、付き合い旅をありがと
無事にお帰り
セキュリティゲート辺りの液体残骸さん達
さて、
御見送りは終わった
路線図
右上手の空港から、🟥赤い線で アルメダ まで
🟢緑の線でカイスドソドレまで、
その先はCP国鉄でエストリルまで行く
乗り換え駅 アルメダ
カイスドソドレ行きの車両 無骨!
車内は綺麗
CP国鉄 無骨!


カジノ🎰の街 エストリル
朝だから当然やってない
静かで、閑散としている

エストリルで下車
カジノ🎰エストリル
カジノ前のお庭
線路の向こう側はビーチ🏖️
蛸捕りのおじさん
ビーチパラソル⛱️が並ぶ
リンク🔗
Forte de Santo António da Barra

CASA DE VERAO
DO
INSTITUTO DE ODIVELAS
リンク🔗
アズレージョタイル
サラザール、カーネーション革命について 
参照 
リンク🔗
リンク🔗
リンク🔗
リンク🔗
海辺のバーで汐風浴びて
ワインも浴びて
リンク🔗
メニュー①
メニュー②
こちらのウェイターさんも
渋い!
白のミニボトル
蛸のマリネ
ずっと向こうまで歩いてきた
予約席にしては雑…


エストリルからベレンまで戻って


また来てしまった…
何度目のパスティスデベレンだ?
パスティスデベレンの工房
これが、今回の食べ納め
また来たい、絶対に!


少しだけ東征して対岸行きのフェリーに乗ろう

フェリーターミナル
フェリー船内
対岸のフェリー波止場
フェリーが着いたら、
目の前は魚焼き屋台
子が食べたがっていたシチュエーション
対岸の旧市街を望む
奥に見えるはエレベーター
手前の小屋はレストラン
店内の席が混んでいたので
グラスとミニボトルを持って
近くの草っ原で呑む
対岸の旧市街をアテに呑む
傾斜草っ原なので座り易い
エレベーターで丘の上へ
対岸、丘の上でも呑む!
🌊海ではなく、河
4月25日橋を望む
※ サラザール、カーネーション革命
 参照 リンク🔗
揺らめく鰡 ぼら
レスタウラドレス駅の階段を登ると
ロシオ広場やメトロポール🏨に
Restaurante Cervejaria Lisboa Portugal
どうしよう 何食べたか思い出せない…
リンク🔗
恐ろしくシンプルなトラムの操作系統
メトロポール🏨に戻って 
仲良くなったウェイターとすこしのお話し
最後はパスタ🍝で
お世話になりました

さあ、そろそろ旅を終わりにしよう。
明日は、早朝に空港へ。
そして日本へ。


その話はまた後で。

To be continued.

いいなと思ったら応援しよう!