![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165017530/rectangle_large_type_2_ab2ae02fc729714eb125a9397ee01131.png?width=1200)
東京ぶらり
定年退職後も、
何かにつけて東京に出る用事がある。
メインの用事一つに、ついで付けで何点か、
追加して東京ぶらり。
べく杯を仕入れに(ついで)
先週までの四国ドライブで、
入手出来なかったべく杯を、
アンテナショップまるごと高知で仕入れる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161284929/picture_pc_34dab8be0e0681fbb694498f5376ddd5.png?width=1200)
ひょっとこの盃 50mL 穴開いてる
おかめの盃 20mL 女性の顔は地につけちゃダメ
天狗の盃 144mL 鼻尖って置けない
皆、🍶酒注がれたら下に置けず呑み干す。
べく杯の遊び方は こちら
我が家ルールで、
•3回戦のみ(延長戦は無し)
•同じ目が出たらノーカウント
•同じ人に当たってもノーカウント
間接キス(感染症)防止と無理強い無い範囲、
無理なく酒宴を楽しむ材料の一つとして。
アルハラにならぬ様。
アンテナショップの方にお聞きしたところ、
•高知でも、売ってる場所は限られてる
•不足気味で、空港売店でも欠品の可能性
•そもそも、制作会社が減っている
との事。
年末、新春の余興として楽しみたい。
三よしのレア天丼(ついで)
以前、がっちりマンデーで取り上げていた、
レア天丼とやら。 三よし さんへ。
どうせ銀座に行くなら…。
他候補は三洲屋さん …昼から呑んじゃメっ!
オーバカナルカフエ 同上
ヴィラモウラ 同上
その他諸々、No alcoholチョイスで。
フライヤーに工夫があるらしく、
温度構造が二層になっているらしい。
飯は、頭で喰わず、口で喰う!
兎に角、食べてみよう。
日曜日、11時開店の15分前に着。
既に4名様待ち行列。
11:00入店
11:30 着丼
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161288074/picture_pc_54188afc5fadca36ab89dc03695b8868.jpg?width=1200)
イカ🦑とキスは塩で、
鮪は山葵醤油で、
との事
出汁茶漬けの御用意も有り、
ご飯少量+天麩羅数品を別器に移し、
出汁をどばぁっと…これもまた好し。
唐辛子系薬味や山葵等で味変を楽しみつつ。
完食! ご馳走様でした😋
支払いをクレジット💳でお願いしたところ、
バイトの方、手間取られる。
他の支払い方法でも…と提案するも、
クレジット💳で大丈夫ですょ…と返答。
店主、バイトの方丁寧に処理方法教示してる。
店を切り盛りする事は、
料理以外にも色々大変だなぁと痛感。
道案内(ついで)
流石銀座、インバウンドの方が多い。
何組か道案内差し上げた。
1組目 喫煙スペース
いきなり難題w
2組目
🇦🇺オーストラリアの方
発音から明治屋?
よく聞くと無印良品と判明。
私自身が東京離れて久しく、
初歩的な誤ちしてしまい、
走って戻って案内し直して、笑顔☺️
ゴールドコーストからいらしたらしく、
ニュージーランドにも長く居られたらしい。
わたしゃケアンズ行った事あります…
的なカタコトでコミュニケーション完了。
日大法学部大講堂での会合参席
(メイン)
12:30受付開始
13:30総会 に対し、12:15現着。
対象が私より二世代程上の方々の為、
早々に御着きになられてる方が沢山。
流石戦前、戦中生まれ。
式次第は、挨拶、祝辞が7名も…。
医学、歯学の裾野の広さと、
今後の発展に…しても多いね。
医学と歯学が切り離されている。
篤志(とくし)と言う言葉を覚えられた。
等が今回の発見。
20分の休暇後、講演タイム。
健康寿命の内、口腔の健康特化したお話し。
近代西洋医学は、
救命治療、感染症、急性疾患
変わって東洋医学は、
未病から…とのご講義。
症状ではなく、体の声(シグナル)
血圧130以下!についても一過言のご講義。
来年は、10/26東大安田講堂で との事。
📅カレンダーにマークして、
神保町古書店街暫し散策後、新宿へ
思い出横丁(ついで)
思い出横丁、うっちゃんに5年ぶり?
相変わらず、インバウンドの方々も多い。
以前、横丁のある店主が、
「彼等は、ひととおり頼まず、呑み物等も
シェアして、出来れば来て欲しく無い」
と仰っていた。
ルール、マナーに加えて、
その場の雰囲気迄を纏わなければ、
自分自身にも言い聞かせ。
🫚生姜割りをぐびっ。
ブレンズは暫し出ておらず、
ガツ刺しと焼き物数本、
辛味噌が好いアテ❤️ご馳走様でした😋
さて、新宿駅までほろ酔いで…戻る。
何組かのインバウンドに道案内。
今の新宿駅は、
東西自由通路が出来て解り易くなった反面、
小田急百貨店取り壊し等の工事があって、
再び迷宮状態になっている。
インバウンドの皆さんどころか、
下手すると自身も危うい。
酔いちょっと覚める。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161548638/picture_pc_7ba650a88faad04d781aec59144076b3.png?width=1200)
家路に着く。