
醤油派?
醤油のお話し。
目玉焼きに何をかけるか?
噺のネタによく使われる。
因みに、私は醤油派。
豚カツには?
私は、醤油派。
(銘店のソースさん、ごめんなさい。)
添えの千切りキャベツにも醤油派。
海老フライにも、鯵フライにも。
価値観の一緒な人がいい…と言われるが、
全く一緒な人はいないし、
いたらいたで少し気味が悪い…。
違いが、個性であり、ネタになる。
私は醤油派!
味噌汁作りの仕上げにも醤油ひとかけ。
風味が良くなる…気がする。
【蛇足】
関東の醤油に比べ、西の方は甘めが多い。
四国や九州で、地魚のお刺身を頂く時は
地のお醤油(甘め)をあてる。
地魚を地の風味で…が作法だ、
が、
食べ進むにつれ『関東の醤油…』と
泣きを入れる。
やはり、
生まれた時から慣れ親しんでる味。
小皿二つ、地魚のお刺身が
あっちでちょんちょん、
こっちでちょんちょん。
東西を股に掛ける。