見出し画像

アラカン御一行様台北旅 1日目旅立ち〜夜市迄

10月第一週の旅行記。

数ヶ月かけて、
やっと旅立ちの日を迎えた。
私自身は数ヶ月ぶり、
ツレは、コロナ禍挟んで5年ぶりの渡航。


少しばかり気になるのは🌀台風の進路。
推し量っての往路行程、
全て公共交通機関利用で成田へ向かう。
現役時代とは違いタクシー等は使わない。
先ずは新宿まで出てJR乗り換え。

日暮里でスカイライナーへ。

08:12 成田空港第一ターミナル南ウィング着
早着組と落ち合うために、出入りしやすい店物色

🍜+🥟+🍺

とりあえず皆無事に揃い、
チェックイン&ボーディングパス発券

今回もスクート TR899

(私以外の)外貨両替は台北にて実施との事
早々にセキュリティゲート&イミグレーション
出国スタンプはいつも押してもらっている
アナログだが、好い。

これから🛫出発迄は、何処にも属さない領域
日本国外だが、台湾にも着いてない

(私以外の)過去の反省から、
先ずは出発ゲートの位置確認、随分遠い。
少し戻ってコンビニ等で色々仕入れ
出発🛫までの宴会🍻

トーイングトラクターがずらっと

  ↓
桃園空港着🛬
各々くじの結果を確認するも全員ハズレ😭

私は既に保持、
他は悠々カードをコンビニで仕入れる。
仕様等によりデポジットが異なるのは著作権©️?
※ 後で分かった事
 デポジットではなく買い取り
 値段の差は著作権©️等

私、小腹を補う。🍢おでん、美味い😋

🇹🇼台湾おでん🍢と台湾🇹🇼🍙おむすび
少しずつシェアして、味覚の違いの認識を

MRT空港線に乗って、台北市内を目指す
 が…、
数名の変形悠遊カードでエラー頻発
•日本との違い(カード側)
 タッチ方向や表示位置•内容
•        〃  (ゲート側)
 開き方やゲートの開いている時間
•本人の慣れ等
 スマホのウォレットやホテルキーとの共鳴

等が原因かと思われる。

17:30 ホテル🏨のチェックイン。
荷物解いて、即 士林夜市へ向かう。


団体での士林は7年前も雨☔だった

小雨混じり、🌀台風接近中で、
露天は殆ど出ていない。😭

とりあえず開いていた露天で、

なんだかわからない麺と飯
これ、食べたかったやつ
米の腸詰バンズに、3種類の腸詰
ガーリックと醤油味と黒胡椒味の3本
+胡椒餅も
2軒目、
臭豆腐屋さんで
胡麻ダレの冷やし中華的な…
揚げ臭豆腐
譲り合い…

これからはお遊戯のひと時。
先ずはバスケ🏀シュートで肩慣らし。
なかなか入らんねぇ。
そして🦐海老釣り🎣
一回で竿7本、
釣れた🦐海老は塩焼きにしてくれる

海老釣り🦐 
6人中3人で挑戦
私2尾、同輩3尾、若いの4尾
言い出しっぺが負ける…あるある
計9尾を塩焼きに🦐
近くのコンビニで18day🍺ビールを買って
ベンチで食する
美味い😋🦐

🌀台風による出店控えの為、消化不良
🏪コンビニでビール買っての🏨部屋呑み

本日17,398歩🚶
よく歩きました。

マガジン
イロハのイから順を追って

https://note.com/hot_viola3573/m/mc41261850d6a

いいなと思ったら応援しよう!