
ONE PIECEで最も好きな場面
数十年にわたり、月曜日に欠かさずジャンプを買っていた。
コミックも最新刊まで揃えて。
色々、印象的な場面、感動の場面があった。

ゴーイングメリー号との別れ
アーロンパークで、ナミに任せろ!という場面
そして、麦わら帽をナミに託し、
ゾロ、サンジ、ウソップとアーロンパークへ向かう
ここの闘いの3人それぞれが良い!
空島編
コミック30巻
ゾロがエネルとの闘いに倒れ、
ルフィが、
「お前がいてなんで…こんな事になってんだ…‼︎」ら辺の台詞から、
スリラーバーグ編で、
力尽きたルフィを助ける為、
ゾロとサンジが身代わりに立とうとするくだり
ゾロとバーソロミューくまのやりとり
発見されたゾロが放ったひと言
全てが終わった後のサンジの振る舞い
それぞれ、連続して見どころが並んでいた。
他にも山程ある名場面、
でも、
私が最も好きな場面には、
主人公のルフィも、ゾロも、サンジも登場しないし盛り上がり感も特にない。
ドレスローザ編
コミック78巻
キャベンディッシュがローに放った一言
「自殺願望はきけない…
ぼくものこる。
ーーーそれで妥協しろ
キミが
死ぬとしたらぼくの次だ!」
言葉の意味を噛み締めた。
今迄の中で最も好きな場面はココ ↑
この後、キャベンディッシュは、ロビンに対しても優しさを見せている。
闘技場の場面(73巻)での
「覚悟なき者の声など世の雑音でしかない」前後の言葉も沁みる。
この先、これを超える場面、出てくるのか?
出て来て欲しい。
因みに、
下らなさでピカイチだったのは、
これもドレスローザ編
幹部 セニョール•ピンクとフランキーの闘い。
漢(おとこ)の闘い…とひいた後、
「おむつ爆弾💣」
「乳首(ニップル)ライトスペシャル!」
ってなんだよ!
こういうアホらしい展開もお代わり!🍚
期待する。
《表題写真はCanvaより》