見出し画像

4月5日飛鳥Ⅱ世界一周はセイルアウェイパーテーから… たくさんの人のいってらっしゃーいの見送り、これから世界一周クルーズする人は行ってきますの声…パーテーは11時45分から始まった。横浜市消防艇の放水による出航祝い、消防音楽隊による演奏、風船飛ばしのバルーンリリース,横断幕もあり12時半まで続いた感動的なセイルアウェイパーテーでした。19時30分からの洋食デイナー、豪華な食事の後部屋に戻る。


横浜港大さん橋国際客船ターミナルでの大勢人々の見送りと 横断幕
横浜港を出航にあたり関係者の挨拶や花束贈呈、セイルアウェイドリンクを頂く
大さん橋ターミナルに見送りにきて国際信号旗(UW旗)安全なる航海を祈る旗を掲げる人々


 アスカオーケストラ演奏と共に横浜港の出港風景に見入った。アスカオーケストラの演奏
横浜市消防艇の放水による出港祝い

消防音楽隊による演奏で華をそえる


バルーンリリース この後風船が空高く舞い上がる
出航 ベイブリジ通過前
伊豆半島と大島の間
16時10分ころ 飛鳥ビジョンの地図 大島と伊豆半島の間を航行
利島かな❔ 遠くに薄く島が見えた
大島  16時13分ころ
アスカビジョンの地図 伊豆を抜け神戸めざし進む  19時25分夕食前
アスカデイリパンフレットから イリュージョンマジックショー
夫婦の夕食は2回目の19時30分からですのでマジックショーは18時15分から19時までシヨーを見にに行きました。上演中の上演中の撮影は禁止につき入口付近に掲示されたものを撮影
会場の6デッキ ギャラクシーラウンジです(開演前)
夕食デナーメニュー
デナーを食べる5デッキフォーシーズン・ダイニングルーム入口
夫婦にとって初めての夕食 ワインで乾杯
桜鯛のカルパッチョ
黒和牛のグリェ
夕食デナー 
部屋に戻る

いいなと思ったら応援しよう!