【全文無料】ボム型ヒスイゾロアークVstar 〜最後の戦いに向けて〜
初めまして、ポケカプレイヤーのるんパパです🤗
Dレギュレーションが終わる少し前からヒスゾロの魅力に取り憑かれ、奮発して買ったVスターユニバース4箱からヒスイゾロアークSARを2枚も当てたことでヒスゾロと戦い抜いていくことを決意しました。
それから約2年、ヒスゾロと高みを目指し歩み続けています!
『まだヒスゾロって使ってる人いたんですね。』
『わ、懐かしい。』
『え、そのデッキでシティ出るんですか?』
悪気はないのは分かってますが、ヒスゾロは今でも現役で強いんだということを知って欲しいんです😌
前シーズンでは自身でもシティリーグで準優勝することができ、全国のヒスゾロ信者の皆さんの活躍もありチラホラとランク入りすることもあったヒスイゾロアーク。
ですが、前段のステラミラクルで強化を得たはずのヒスゾロはシティリーグ2024開始以降まだベスト16以上の成績が残されていませんでした。
ジムバトルの優勝デッキはリストが沢山出ていますが、どれも大空洞型の超火力を求めたロマン寄りの構築です。
勿論大空洞型もハマれば非常に強いのですが、どうしてもシティリーグほどの連戦になると安定感が足りないのが課題でした。
ヒスゾロ信者の皆さんとの繋がりもあり、お互いの構築を共有し検討した結果辿り着いたのが今回使用した『ボム型ヒスイゾロアーク』です。
今回シティリーグ2024シーズン1において4勝2敗、63人中11位と言うなんとも微妙な成績ではありましたが、今シーズン初のヒスゾロでのベスト16に食い込むことに成功しました。
【対面レポ】
1 ライコポン 後攻 6-5 ⭕️
ゲンガーで耐えつつ準備を優先して捲り勝ち
2 ボムリザドラパ 先行 6-4 ⭕️
相手リザ→ドラパルトの順で出してもらえるように、こちらのベンチに置くポケモン意識してリザを先行させる動きをしたことで思い通りの展開に
3 ボムリザ 先行 6-3 ⭕️
イキリ→ぶん回してボムと殴りでリザとヒトカゲ枯らして勝ち
4 メノコゲッコウガ 先行 3-6 ❌
5 レジドラゴ 先行 1-6 ❌
6 ソウブレイズ 先行 6-2 ⭕️
ヒスゾロの速度で勝ち
負けた戦いについては、圧倒的不利を取るゲッコウガex。こちらはケロマツをボムなどで複数体同時処理を続けることでしか勝ちを得られず、捨て対面に近いものがあったため運が悪かったと割り切っております。
もう1戦はライコポンと誤認してしまい、初ターンにイキリテイクでアクロマをトラッシュしたことでレジドラゴデッキのキュレムにボコボコにやられてしまいました。僕は2度とアクロマは使わないでしょう笑
参考にして頂いた場合、デッキリストのアクロマはぜひ外して下さい🥲
ちなみにシティ後はエネくじと差し替えています。
話を戻します💦
このボム型ヒスイゾロアークデッキは、リザやドラパのようにHP300超えを複数押し付けてくる2進化デッキ、ライコポンのようなアグロ系デッキの両方をカバーしつつ持ち前の速度と火力で戦えるように構築しています。
ありがたいことに沢山のDMやコメントをいただき、デッキの回し方やカードの採用理由について教えて欲しいとの声があるため不慣れで拙い文章ではありますがnoteの作成に至りました。
もしよければご一読ください。
こちらの記事を読んでもよく分からない、説明が足りないよと言う方は遠慮なくコメントやXのDMなどをお願いします。
………………………………………………………
まずはヒスゾロを使う上で一番大切なことですが、初手に必ずヒスゾロを1、2体立てることです。
相手がライコポンのように後攻1ターン目から、もしくは相手先行2ターン目から210を超える火力を出せるデッキであれば何よりもヒスゾロVを2体立てることを優先して下さい。
どうしても1体しか立てれなければベンチに逃すことを考えてください。
ヒスゾロの圧倒的な強みは2ターン目から大火力を連発できることなので、1ターン目の動きが何より重要です。
そこで必要となるものがイキリンコ、ボール系のカードですがそれらに加えてトレッキングシューズを2枚採用しています。
ヒスゾロを1ターン目に立てることに加えて大口の沼をなるべく早く準備するためです。
ご存知のようにダメカンを全ポケモンに乗せることも序盤の動きとして非常に重要であり、ヒスゾロを使うことを敬遠される多くの方が理由としてこの準備の手間を挙げられます。
この準備さえ整えば毎ターン300近い火力を連発することが出来るため、現環境でも戦うことが可能なのです。
そのため必要札を揃えるために縦引きできるカードを多く採用しています。
質問を頂いた中でも特に暗号マニアの採用理由や使い方を問われることが多かったので説明します。
暗号マニアは縦引きできるカードや効果との組み合わせで擬似的にスターバースを行うことが可能です。
このデッキにおいては「トレッキングシューズ」「はたらく前歯」「逆手に取る」「Vスターパワー」との組み合わせで使用可能となります。
さらにピーキーな使用用途ではありますが、デッキトップを『ゲンガー、ダメージポンプ』の順で暗号マニアの効果で固定してトレッキングシューズを使うことによりゲンガーをトラッシュに送り手札にはダメージポンプが残る。
これにより序盤で準備が遅れても3体のポケモンに一気にダメカンをばら撒くことが出来ます。
このコンボには今まで何度も助けられていますので、ぜひ試して頂きたいなと思います。
続いてポケモンの採用です。
ビーダル1ラインに絞ってることの質問を頂きました。以前のヒスイゾロアークはビーダル2ライン+ホシガリスという超ドローを可能とするシステム採用がメジャーでした。僕自身がシティ準優勝できた際の構築でも勿論採用していました。
ですが現環境では各種ボム型の流行やドラパルトによりシステムはことごとく潰されてしまいます。
そのため使うことが可能な対面に限り使用することを目的としており、キチキギスの採用によるドロー補助があることも踏まえて1ラインに絞った採用としています。
ヒスイゾロアークの打点を環境に合わせて考えた場合、280という打点では届かないリザやドラパルト、サナやブリジュラス、エナジーブーストを装備した古代など多くの環境デッキが該当します。
ですが、それに合わせて大空洞型の専用構築を作ったとしてもベンチにダメカンを乗せた+1体分で事足りるため最大火力450は素敵ですがオーバーキル過ぎるのでは?と考えました。
そこで280打点に色々な要素で補助することとして、カースドボムによる50点加算、マキシマムベルト、(ペインスプーンor沼ダメージ)+マシマシラで50点加算という3通りの方法で悪リザードンの330をワンパン可能にしています。
ピン刺し構築ではあるものの、3通り用意していればサイド落ちもケアできて相手に合わせて使用することが可能です。
※ただし基本的にはカースドボムは打点補助には使ってはいけません。サイド1と打点補助はあまりに釣り合いませんので最後の手段とお考えください。
ボムライン1についても質問を頂きました。
ヒスゾロはサイド2-2-2の最速プランを相手に取られることがほとんどであるため、サイド1枚分のカースドボム1回だけなら問題なく使用することが出来ると考えています。
そのためあえて1ラインに絞ってはいますが、70以下のヒトカゲなどを複数同時処理するためにヨマワル2体採用+タンカでサマヨール連打という方法は全然アリです。
2進化デッキはアタッカーを潰してしまえば余裕で勝てます。
初手スタートヨマワルは、カースドボムによる退場が 沼でダメカンを乗せる必要がないというメリットとも重なり強いです。
枠があるならぜひ検討してみてください。
エネルギーについて。
悪エネはマシマシラに使用、ルミナスエネはマシマシラもしくは必要時にゲンガーに使用します。
フーディンやヨマワル、キチキギスにも使うことが出来ることを頭の片隅に置いておくと思わぬプランを作ることもできちゃいます🫣
あと忘れがちなのがヒスイゾロアークVのシャドーサイクロン。進化先が引けないなどの緊急時は、ダブルターボ2枚目や悪エネ、ルミナスエネを1体のヒスゾロに張りシャドーサイクロンでヒトカゲなどを倒しつつ後ろのポケモンに付け替える方法も。
これなら手張り権を無駄にせずマシマシラの悪エネ要求も満たせます。
エネ張りについて懸念されている方もいますが、ある程度盤面が完成していればマシマシラへのエネ張りも難しくなく可能です。
サブアタッカーについても質問を頂いています。
結晶水ポン&岩ポン、ガチグマ、かがリザ、テラパゴス、ドードリオ、ゲンガーあたりは皆さん試されたことがあると思います。
これまで作った中でたける闘気のルカリオやハピナスex、非エクファイヤー(烈火の翼)、退化光線プテラなど様々試してきましたが、盤面形成に手数が必要なヒスゾロには無理やり詰め込んだ感が否めませんでした。
ダブルターボ枯渇の恐怖に勝てなければガチグマexの採用はアリだと思いますが🥲
ヒスイゾロアークのデッキ構築において、現環境で辿り着いた答えとして『速度と安定感に全振りして余計な手は加えないこと』です。
環境を読んで2.3枚構成を変えたとしても全てを見ることはできません。
それで盤面形成できずやりたいことが出来ないのであれば本末転倒。
ヒスゾロには最速で超火力を出すという役割を全うしてもらい、全力で相手を叩き潰してこそだと思っています!
レギュレーション変更によりおそらくヒスイゾロアークが輝くチャンスはあと1回です。
全国にいるヒスゾロ信者の皆さん‼️
何がなんでも最後にもう一度ヒスゾロを輝かせましょう✨
このnoteであなたの心に『のろいを刻む』ことができて、最後の戦いの一助になれたら幸いです😌
最後までお読みいただきありがとうございました🙇♂️