TOKIOと台湾人 ー200724
・TOKIOの長瀬智也さんがジャニーズ退所するみたいですね、それにどう思うかはまあ一旦置いておいて、
長瀬さん自身も、「30年間お世話になり育てて頂いたジャニーズ事務所には、感謝の言葉よりも気持ちの詰まった作品でお返ししたいという想いでなんとかやって来た30年間でした。色々な方々に支えられながら、自分らしく僕のような人間がこんなに輝かしい場所で自由に表現させて頂けたことに心より感謝しています」
・長瀬ってもうジャニーズ30年いるの??ってか長瀬って今何歳??
と興味スイッチが入ってしまったので、今日はここから検索が連鎖していく様を追体験してもらいたいと思います。
・まずは手始めに最強インターネットことWikipediaから
・へぇ〜41歳か〜 41歳でジャニーズ30年てエグない?人生の4分の3がジャニーさん?長ジャニーさん也(41)???
・15歳でデビューしてんのか、、「LOVE YOU ONLY」ね、知ってるわ、、15歳にして『君が熱い恋をするなら、相手は僕しかいない〜♪』って全力でドヤ顔で歌えるの強いな、、長瀬智也は強い。この時点でまだ俺生まれてないじゃん
・当時の映像とかないのかな、若かりしTOKIO見てみたくない?
・長瀬智也(17)カッケェ、、、凛々しいなこいつ、、目鼻立ちがパキパキやん、、
・山口さんもこのころは爽やかお兄さんじゃんな、、
・衣装のヒラヒラ感とか画質の悪さとか時代を感じる映像っておもしろいなやっぱ
・サマソニ2014のLOVE YOU ONLY出てきた!(こういう動画って無断撮影なんであんまりよくないんだろうけどまあ見ちゃう)
15歳で『君が熱い恋をするなら〜〜』はなかなかだな、とかさっき言ってたけど35歳で歌ってるのもなかなかおもしろいな
・当時サマソニにジャニーズアイドルが?!!みたいので話題になってたな〜なんて思ってセトリを調べてみる
・あ〜はい宙船、知ってる知ってる!ANBITIOUS JAPANってあれじゃん「微〜アンビシャ〜ス」のやつね、物心ついてからで一番初めにリアルタイムで認知したTOKIOの曲ってAMBITIOUS JAPANかもしれない
・2003年、この時でまだ長瀬智也(25)かよ、、今年の年末には俺東京ドームでビーアンビシャス歌ってないと追いつけないじゃんな
・この曲やっぱりいいな、知ってる補正もあると思うけど、あとAメロの長瀬の音程が若干不安定なところもいい、音程が不安定なボーカルってなんか安心するので、
・セトリの話に戻るけど「リリック」ね、この曲もまあまあ最近の曲だけどよかった気がする、確かファン投票で1位だったみたいな
・サビの高音すごいな、多分あんまりいい発声のしかたじゃないんだろうけどこの張り上げる感じでキレイに出てる高音が一番聞いてて気持ちいいかも。
・っていうかこの動画なんなんだ、永遠に貨物列車が走る様子が流れていくのシュールすぎる。全然電車の曲とかじゃないのに。41万再生されててあんまりコメントで貨物列車に触れられてないのもウケるな
・投稿者からしたらTOKIOの曲に自分の好きな貨物列車の動画のっけたら41万回も見てもらえてめっちゃ気持ちいいだろうなこれ
・あと関連動画で出てきたこれ、「太陽と砂漠のバラ」って曲で多分なんかの連ドラの曲だったんだけどこれも当時聞いてたな、結構好き
・この動画もなんかバックで誰だかわからん女の子の旅行の写真が流れてくるな、なんなんだよって思ってたんだけど、聴き進めていくとどうやら関西旅行に来ている日本好き(多分TOKIOと安室奈美恵が好き)の台湾人の旅行記っぽいということがわかってきて すごい楽しそうに観光しまくっている様子が伝わってきて曲の終わりとともに台湾に帰っちゃうんだけど見終わる頃には「え〜〜帰っちゃうの〜〜 もうちょっと日本見てきなよ〜〜」なんて思ってる自分がいた。また日本に来て欲しい。
・ということで、こんな具合で1時間ぐらいTOKIOについて調べてました。
これは別に「今日はTOKIOについて書くぞ!」と思ってわざわざ調べてたというよりは、気づいたら調べちゃったので今日はこれを書くか、といった具合で書き起こしたんでこんなことはよくあります。実際皆こういうことってよくありますよね???どうなんだろ??ないのか???
・明日は嵐の話にしよっかな