見出し画像

魂が 喜ぶ服を 堂々と

先日参加した単発バイトの方から「来週、別の現場もどう?」とお誘いいただいた。

なんたって無職、暇だからいいよ!

快諾すると、黒のジャケットを着て来てくださいとのこと。

あー、黒のジャケットね。
社会人はね、1着は持ってるよね。
常識だよね。

捨てたよ。

いや、昔は持ってたよ?
でもね、着ないんだよね。テンション上がんないのよ黒ジャケット。
今手元にある衿付きのジャケットは、秋にピッタリ、くすみピンクのジャケットだけだよ。

前職は割と服装にルーズだったし、許されるか許されないかギリギリのラインを徐々に攻めることで、「オフィスカジュアル」の定義の拡大に尽力していた。自分が参画すると、その現場の人たちの服装があからさまにルーズになっていく様子を目の当たりして、己の影響力にほくそ笑んでいた。ふふふ、みんな自由にな~れ。まぁ仕事はポンコツだったけど。

しかも途中から完全テレワークになり、ますますフォーマルな服を着る機会が減った。
引っ越しをして収納スペースが狭くなったことも重なり、テンションが上がらない服を一気に処分した。

テンションが上がらない=真面目な服→黒ジャケット

ちなみに黒のスラックスや白いブラウスとかも手放している。
人は「自分の趣味じゃないのに外圧により所持していたもの」を手放すとテンションが上がるらしく、やたら楽しく処分した記憶がある。

そういえばおれは高校の制服も、卒業式が終わって家に帰るなりゴミ袋に入れたヒューマンだ。

潔いね。

だがしかし、まさか真面目な服たちが再び必要になるときが来るとは…
無職、ただでさえ金が無いのに、テンションが上がらない服に出費したくないよ。

実は先日の単発バイトも「黒のズボン着用」という規定があって大慌てだった。

真面目な黒ズボンもね、処分してるんじゃよ。

仕方がないので普段パジャマにしてるヨレヨレのジャージと、形が中々にアレなサルエルパンツで凌いだ。
もしかして指摘されるかな…と内心不安だったが、「まぁ黒だし、形の指定ないし、いいっしょ」と開き直っていたら大丈夫だった。

堂々と生きるの大事。

でもさすがに今回は凌げない。
ピンクのジャケットを黒に見せる術を、今の自分は持っていない。

黒ジャケット、買うか…?いや、実家に帰ればあるような気がするな…?
とりあえず買わない方向で行こう。

魂が拒絶することはね、無理にすると疲れちゃうからね。
魂が喜ぶ服だけを着ようね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?