カナダ時間 2月2日 午後21時20分

さて、最初のノートにも書いた通り、既にnote飽きてました。
明日書こう、、、明日書こう、、、と呟いているうちに、日曜日の夜。
こりゃあかんわ。

まあ、それはそれとして。

前回のnoteから次の日の1月30日。
この日はオリエンテーション最終日とだけあって、説明はすぐに終わり、みんなでバスに乗って街ツアーを行いました。書いていたかは覚えていませんが、僕はカナダの ビクトリア という街に留学しています。街はダウンタウンに行くと、ドラマや映画に出てくる、想像通りの景色が広がっていました。海に面していて、港があるのですが、そこに船がたくさん並んでいて、ディズニーシーに似ていると思いました。知らんけど。
他は、カナダというか海外の建物だなあという景色でした。
で、バスツアーが終わり3日間のオリエンテーションは終了。解散となりました。

ちなみに、前回書いた、友達出来なかった事件ですが、その日に一応1人の友達?
を作ることに成功しました。その人とは2日目のオリエンテーション(自分は最初)で同じテーブルだったのですが、一言二言しか交わさず、という感じでした。
なんとかその人に話しかけようと思っていました。

当日の朝、真っ先にテーブルに向かい、名前を聞き出し、なんとかインスタを交換しました。ドイツ人のショーン君というらしいです。年上でした。
途切れ途切れになりましたが、自分から話しかけて会話を続けました。
そしてバスツアーになったので、すでに話すようになっていた僕たちは、隣同士でバスの席に座り、そこからは色々なことを語り合いました。
景色について書いていますが、それ以外の所では、全部2人で会話していました。
夢、日本とドイツ、留学についてなどなど。。。
英語を話し続けていると、伝えたい気持ちが全部言語化できないもどかしさや、
相手の言うことを聞いて理解することにエネルギーを使いすぎて、頭が痛くなりました。と、いうわけでした。これは友達と言って良いのかな?いいよね!

その次の日からは僕の通う高校に行くことになり、そこで学校ツアーをしました。
広すぎてよく分からなかったので、わかり次第、また書きます。

そして休みに日2日間は、バスツアーで訪れたダウンタウンに行き、散歩しました。そして家でゴロゴロ。

最後は眠すぎて雑になってしまいましたが、許してください。
明日からは授業が始まります。それに備えて寝ます。おやすみなさい。






いいなと思ったら応援しよう!